記録ID: 5260373
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
小遠見山〜中遠見山
2023年03月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 674m
- 下り
- 671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 5:34
距離 6.9km
登り 674m
下り 675m
14:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ワカン
アイゼン
ピッケルなど
|
---|
感想
前々から行ってみたかった冬の遠見尾根へ
7年前の夏に五竜岳の帰りに通ったはずなのですが全く記憶にない…
(疲れてヘロヘロだったからかな)
青空の下、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山が大迫力でゆっくり眺められて
風も無く暖かくて大満足のスノートレッキングになりました
遠くは霞んでいたのと、暖かさで雪質がぐしゃぐしゃだったのはしょうがないですね
次回は大遠見山や天狗岳まで足を延ばしてみたいし
夏になったら五竜岳もまたいきたいな
行きたいところがいっぱいです
楽しみ\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
雪だるま22個写真笑ってしまいました(失礼!)
高崎だるま弁当容器を使ったアート作品でしょうか?雪山に行ったとき真似したいと思います😺
こんばんは。そうですだるま弁当です。笑って頂いて嬉しい
あちこちの山で見かけるので私も作ってみました
結構上手に作るのが難しかったですよ
是非やってみて下さいませ(^0^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する