記録ID: 5258693
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
位牌岳
2023年03月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 996m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:13
距離 10.7km
登り 1,008m
下り 1,008m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり危険な感じはしないが、油断は禁物 |
その他周辺情報 | 沼津魚河岸寿司 下土狩店 https://www.uogashizushi.co.jp/shop/e-shop/nagare-shimotogari/ |
写真
感想
なんか花が咲いてないかなーと気合入れて一眼レフを持って行ったのだがイマイチな感じ、オニシバリ、ミツマタ、ハナネコ?、ミヤマシキミ、アセビ、ヤマルリソウ、カンアオイ。よかったのはオニシバリぐらいか。
300mmも持って行ったのでミソサザイとシジュウカラも撮れた(めっちゃトリミングしてるけど)。チョウもテングチョウとヒオドシチョウが撮れた。
暖かかったので、帰り道にツエルトを広げてそのうえで横になってゆっくりした。
静岡県内の山でも豚熱が野生のイノシシの間で広がってるそう。罹患しているイノシシの排泄物にウイルスが混じっていて、それが土に混じっているそう。登山靴に付いた土がウイルスを広げているそう。山から下りたら靴などの土を洗い流して次の山行に向かいたい。愛鷹山南側斜面では3月にイノシシ用経口ワクチンをヘリコプターからばらまくそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する