記録ID: 5251989
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山
2023年03月09日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 561m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:03
距離 6.4km
登り 561m
下り 561m
13:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
直登で急登 鎖場 階段 岩場と とりどりで楽しい 鎖場も 楽しい程度きつくはない 落ち葉の量が半端ない 落ち葉で道が見えなくて歩きづらい |
その他周辺情報 | 両神山農産物直売所あり 日帰り温泉もあった |
写真
感想
朝登山口の駐車場に着いた時から めまいに 胃の違和感
めまいどめと不調の時飲む薬を服用
先が思いやられるが ここまできたので
出発
薬のおかげか 登山で動きはじめたのかわからないが 身体が動きはじめた ほっ
登山は快適な (急登はあり黙々とだが)歩きだ
岩場 そこそこ鎖場(鎖場得意でない私でも注意すれば登れる程度) で楽しい登山だ
頂上は狭く長居は出来ない
そこそこ退散
お昼食べて下山
帰り道は落ち葉に悩まされた
あんな沢山落ちてる道は初めてだった
落ち葉に敷き詰められて道が見えない
石に?つまづいたり 小さな穴に落ちたり 神経使いながらの下山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する