記録ID: 51970
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								十和田湖・八甲田
						八甲田 大岳
								2009年11月24日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 660m
- 下り
- 24m
コースタイム
					酸ヶ湯温泉9:40→地獄湯ノ沢10:40→仙人岱ヒュッテ11:00〜11:30→大岳12:30〜13:15→仙人岱ヒュッテ14:10〜14:40→酸ヶ湯温泉15:40
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 酸ヶ湯登山口の積雪は30センチ。 一昨日は48センチを記録したが連休のため多くの登山者、スキーヤーが入山したためトレースバッチリ。 | 
写真
感想
					約1年ぶりの八甲田『大岳』。
快晴としっかり踏み固められたトレースに気を良くし、仙人岱までのつもりが「大岳」まで登ってしまった。
酸ヶ湯温泉からはスノーシューをザックにくくり付けたままツボ足で。
仙人岱からは小屋に荷物をデポ後はスノーーシュー装着、カメラと水を持って「大岳」へ。
山頂からは県内最高峰「岩木山」をはじめ、「岩手山」「八幡平」「秋田駒ケ岳」と北東北の山並みを一望にする。
いつまでも居座りたいほどの天候だが、寒気と空腹に負け下山。
仙人岱ヒュッテでゆっくり昼食を摂り、酸ヶ湯温泉に帰着したのは15時30分過ぎだった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:986人
	 yamakake
								yamakake
			
 
									 
						 
										 
										
 
							 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する