記録ID: 5194881
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉で山散歩と寄り道♪浄智寺〜大仏コース
2023年02月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:24
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 110m
- 下り
- 108m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 ※ただし、スニーカーにて登山の場合は、滑りやすい箇所が随所にあるので要注意。 |
その他周辺情報 | 門…北鎌倉駅前のカフェ。モーニングはドリンクに+250円でトーストと卵がつく。 CAFE 樹 … 12月Eで閉店していた。 利々庵…パン屋。日曜定休。個人的には鎌倉で一番好き。 |
写真
「花見煎餅吾妻屋」にて和菓子を購入。
イチゴ大福と麩まんじゅう。大福はここらで唯一の白あんらしい。麩の方は神奈川らしく青のり風味。
閉店してしまった「桃太郎」のイチゴ大福が好きだったが、ここのもなかなか。
イチゴ大福と麩まんじゅう。大福はここらで唯一の白あんらしい。麩の方は神奈川らしく青のり風味。
閉店してしまった「桃太郎」のイチゴ大福が好きだったが、ここのもなかなか。
感想
千葉の伊予ヶ岳に向かう予定だったが、横浜駅にてフェリーが欠航と、なった事を知り呆然。
もはや登る気力は無かったが、家に帰るのもアレなのでサクッと行けて帰れる鎌倉へ。伊予ヶ岳に振られた傷心を癒やしに行く。
浄智寺横から入るこのコースはバスなど使わなくて済むため、散歩としてもちょうどよい。多くはないものの、海が見えるスポットもあるし、途中の源氏山公園や神社などのスポットもあり楽しめる。
朝で人が少ないせいか、境内に鷺(サギ)がいたり、道中に野鳥やリスなどがたくさんいて心を和ませてくれた。
ひとつショックだったのが道中にあるカフェ、「ガーデン樹」が閉店していたこと。
法律の壁って厳しい…残念ですが仕方ないですね。何らかの形で復活してくれると嬉しい。
帰りは大仏前を通り、JR鎌倉駅へ。久しぶりの鎌倉はやっぱり良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する