記録ID: 5178238
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 北横岳〜三岳周回
2023年02月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 341m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:22
距離 5.2km
登り 352m
下り 343m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆山頂駅〜北横岳 坪庭辺りホワイトアウトした時は解り難い地形だがガイドロープがしっかり張られ整備はされてるので然程危険は無い。 ◆北横岳〜三岳 特に危険個所無し ◆三岳〜雨池山 このゾーンは岩稜帯が含まれるので積雪が多くなった場合は南東方面へ折れて行くポイントでうっかりしてると東へ真っすぐ進んでしまうと大岳南面の斜面へ迷ってしまう事があるので唯一要注意箇所有り。 ◆雨池山〜雨池峠 概ね危険個所は無いが急坂の降りなので積雪期は足元の雪で見えない突出した岩等注意必要 ◆雨池峠〜山頂駅 特に危険個所無し |
写真
一峰越えて雨池山への登り位からスノーシューへスイッチ!
しかし…………
残念ながら自分のスノーシューのバインディングプレートが壊れてしまったので相方のkakaに先行で足元を固めてもらいながらゆっくり登る!
しかし…………
残念ながら自分のスノーシューのバインディングプレートが壊れてしまったので相方のkakaに先行で足元を固めてもらいながらゆっくり登る!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する