記録ID: 5173465
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
藤野駅〜矢ノ音〜明王峠〜黒ドッケ〜夕焼け小焼け
2023年02月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 908m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:57
距離 13.5km
登り 908m
下り 878m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 風も穏やか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: 宮の下バス停から高尾駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日も気温が高かったので、ほとんで解けていて、ドロドロやみぞれ状の所も多く、滑りやすい所が多かった。 |
その他周辺情報 | 夕焼け小焼けふれあいの里の「おおるりの家」で日帰り入浴 500円。 5個スタンプをもらうと、6回目はただになると教えてもらった。 |
写真
感想
10日の降雪の後、一日おいて低山の場合のリスクを想像して準備をした。
笹子町では雪崩注意報が出ていた、やっぱり。
想像を超えるリスクはなく、問題なしでした。
老木が倒れていたり、たくさん枝が折れて落ちていたり。やっぱりあるんですね。
低山でも、ちょっと雪を味わってこようと思い、静かに歩けるルートを選びました。
ピークを10個、ゲット❣️
結構複雑に尾根が分岐したりカーブしていたり。
どんなふうにこの辺りの地形は形成されたのかな? 隆起したんだろうか。 等等想像を巡らせました。
北高尾山稜は、アップダウンも多く、良いトレーニングになります。静かな山道を楽しみました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する