記録ID: 5165905
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山と扇山(猿橋駅から鳥沢駅)
2023年02月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:45
距離 14.2km
登り 1,210m
下り 1,225m
新雪を期待して、百蔵山と扇山に行きました。
残念ながら、降雪後に雨が降ったようで雪の状態は今一つでした。
今シーズン初のチェーンスパイク装着となりました。
残念ながら、降雪後に雨が降ったようで雪の状態は今一つでした。
今シーズン初のチェーンスパイク装着となりました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 鳥沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪有り 深さはくるぶし程度でした。 気温が高いので朝早い時間からシャーベット状になってしまい少し残念。 猿橋駅からの舗装路が凍結していたので運動公園でチェーンスパイク&ロングスパッツ装着。 |
写真
感想
昨年も雪の後に同じコースを歩きましたが、
今年も大久保山への登りは厳しく感じました。
もう少し気温が低いと雪のコンディションも良いのですが、こればかりはどうしょもないですね。
中央本線各駅のホームはしっかり除雪されていました。
早朝の猿橋駅前に保線?の方がいました。夜間雪の処理をされたのでしょうか。
ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する