記録ID: 516239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
六甲山 芦屋川〜地獄谷〜雨ヶ峠〜蛇谷北山〜船坂峠〜舟坂
2014年09月23日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:02
距離 11.7km
登り 1,121m
下り 749m
15:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
舟坂より宝塚までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄谷 難易度はそれほど高くないが、初心者はサポートが必要でしょう。 |
写真
感想
今回芦屋川から地獄谷のルートで登ってみました。登山地図では、難路となっていますが、確かに初心者には厳しいものの、特に危険箇所も感じられず、楽しいルートです。ここ地獄谷は一部沢登りの部分もあるため、水量が多いときには沢靴があったほうがいいように思いました。
風吹岩で猪とご対面。今まで六甲山には何回も登っているけれど、これがはじめてです。
本庄橋から七曲には行かず、蛇谷北山に行きましたが誰とも会わず、マイナールートのようです。蛇谷北山付近はアップダウンが連続し結構体力を使います。
車道を横断し東縦走路を宝塚方面に行きましたが、持っていた食料をすべて食べつくしていたため、あと3時間は我慢できないため、下山ルートを船坂峠から舟坂へ変更しました。ここも台風の影響か?登山道が荒れていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する