記録ID: 5136203
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
三本槍岳 マウントジーンズ那須より
2023年01月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 585m
- 下り
- 581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:40
距離 8.4km
登り 585m
下り 586m
13:25
天候 | 午前晴れ、午後悪化、下山後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
暖房の入ったキレイなトイレあり スキー場通路へのドアは 8:15 に開錠する ゴンドラ往復 1500円 8:30 スタート ゴンドラチケット売り場隣のインフォメーションセンターで登山届を出す。 帰りに下山報告を |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし スダレ山・三本槍岳の鞍部で踏み抜きあり |
その他周辺情報 | まっすぐ帰宅 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ザックカバー
笛
スマホ
帽子・予備も
バラクラバ
ネックゲイター
即乾性タオル
スパッツ
手袋
予備も
行動食
非常食
食料
水
ポカリ
お茶
トレッキングポール
アイゼン
ライトアルパインスノーポン
ハードシェル
テーピングキット
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ジェットボイル
予備ガスボンベ
筆記具
保険証
時計
ティッシュ
計画書
1/25000地形図
コンパス
シート・レスキューブランケット
ライター
紅茶ポット
|
---|
感想
午前晴れ、午後より崩れ始め、15時で雪の予報でしたが、その通りになりました。
朝は雲一つない快晴。
登りは青と白の世界を満喫できました。
山頂に着く前には、日光連山や尾瀬の山々もキレイに見えていましたが、山頂に着いて程なく遠くの山々に雲がかかり始めました。
山頂よりの360度の絶景に間に合ってよかった。
素晴らしい一日を過ごすことができて感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する