記録ID: 512054
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						赤沢山ー西岳ー赤岩岳ー大天井岳
								2014年09月13日(土)																		〜 
										2014年09月15日(月)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 46:11
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 2,530m
- 下り
- 2,571m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:10
					  距離 15.7km
					  登り 547m
					  下り 67m
					  
									    					12:03
															9分
スタート地点
 
						16:13
															宿泊地
 
						2日目
						- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:27
					  距離 11.4km
					  登り 1,581m
					  下り 721m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:37
					  距離 10.1km
					  登り 359m
					  下り 1,775m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 中房温泉から穂高駅は定期バス(臨時便) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 赤沢山は地図にない踏み後を辿ります。標識なんぞはありません。赤岩岳も同様。山レコでよーく、取りつきを下調べしておかないと山頂にたどり着けないでしょう。ガーミンGPSの正確なログを残しておきます。 | 
| その他周辺情報 | 中房温泉は割引券利用で500円。脱衣場も湯船も洗い場も完全に3連休の人出にはキャパオーバーっす。 | 
| 予約できる山小屋 |  | 
写真
感想
やっと晴れた3連、上高地とツバクロは激コミでしたが、喜作新道はわりあい静かな稜線の旅を楽しめました。上高地から槍へ行かずに、涸沢にもいかずに、北アルプスで山頂へのルートが地図上に無い赤沢山と赤岩岳というマイナーな山を繋ぎながら中房温泉まで。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:840人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [5日]
							
							
									中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
									
					利用交通機関:
																		電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							 びっとる
								びっとる
			
 
									 
						 
										 
										
 
							












 ta-bo21 さん
											ta-bo21 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する