記録ID: 5117043
全員に公開
ハイキング
丹沢
袖平山VR・社宮司沢奥の尾根
2023年01月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
エビラ沢へ向かう旧径路は崩壊のため各所危険。一部区間は森林作業径路として再整備されていたが、森林作業も行われているので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
ヘルメット
|
---|
感想
気になっていた青根からエビラ沢へ向かう地形図破線径路と社宮司沢の奥の尾根を絡めて周回してきました。旧径路は菅沢?の上流で、小尾根を下って対岸を登り返す不自然な部分があるのですが、実際には、小尾根の下りが激急で危険、対岸の取り付きも崖状で危険、とても昔、径路があったとは思えませんでした。ログ見ると、100mほど上流に下れば良かった気もするが、激急過ぎて選択肢が無かったです。まあ、径路は崩壊部分で途切れてたので今は無くなったと思われます。
今回、メインの尾根も変化に富んで楽しかったし、旧径路も大半はトレースできたのでよかったです。Sさん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1ヶ月振りの山行だったので登りが結構大変でした。
出だしからかなり緊張する下りと登りでした、終わってみると面白かったですね。
途中、小雪がまってきて寒くなりましたが、その後太陽も出てホント良かったです。
また日程が合いましたらよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する