記録ID: 511167
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						双六岳
								2014年09月14日(日)																		〜 
										2014年09月15日(月)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 32:00
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,011m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 11:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:30
 3:00
															690分
スタート地点
 
						14:30
															ゴール地点
 
						| 天候 | 一日目 晴れのちガス 2日目 曇りときどき薄日 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所無し | 
| その他周辺情報 | 温泉沢山あります。 | 
写真
感想
歩き損ねていた双六岳に行ってきました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:996人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [3日]
							
							
									新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							
 
						 
										 
										 
										
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
二人で双六岳、双六小屋、テント場までも大変ですが、早朝双六岳へ
素晴らしいモルゲンロード、双六岳は思いのほか、山頂は遠く、下から
眺めると見える範囲が山頂かと思うと行けども行けどもと言う感じです
頑張られたのですね。ほんと凄いです。
双六小屋はminnieたちはお気に入りです。水は豊富、景色もいい広々
ラーメンが美味しいのです
師匠!こんちは。
双六の山頂を踏むというミッション達成、おまけに朝焼けの空。。。
夏山の欲求不満解消になりましたよ〜。
yamabukiさん こんばんは
奥様と素晴しい山行お疲れさまでした。
お二人でご覧になったご来光
感激もひとしおかと
良い旅で良かったです
足を傷められたとか?
どうかお大事になさってください。
beeさん、こんちは。
コメントありがとうございます。
激混み覚悟で出かけましたが、素晴らしい展望がまっていました。
また あの界隈を歩きたいとかみさんが云ってます。
(少しは点数かせげたかなぁ?!
>どうかお大事になさってください。
ありがとうございます、おかげさまでだいぶ回復しました。
っても、まだまだびっこ隊ですが・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する