ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5037137
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

登り納めは… 「ズル大沢」😱

2022年12月29日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
5.9km
登り
623m
下り
609m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:02
合計
3:42
距離 5.9km 登り 623m 下り 625m
9:05
25
スタート地点
9:30
9:42
56
10:38
17
10:55
11:06
7
11:13
11:49
1
11:50
11:53
33
12:26
21
12:47
ゴール地点
天候 めちゃ晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
何時もの場所は、営業終了で閉鎖なので、周遊道路の雪置き場に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
都民の森のエリア内なので、歩き易いワンコ😅
冬は凍結があるので、注意してワンね😅
その他周辺情報 都民の森の施設は、12月29日から1月3日まで休業中❗
駐車場も閉鎖されて使えないワンです😩
めちゃ良い天気〜♬ 大岳ちゃまも、チョーご機嫌わんこ😍
2022年12月29日 07:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
12/29 7:53
めちゃ良い天気〜♬ 大岳ちゃまも、チョーご機嫌わんこ😍
戸倉城山は、三角オムスビ🍙みたいな形が可愛いワンね💖
2022年12月29日 08:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
12/29 8:17
戸倉城山は、三角オムスビ🍙みたいな形が可愛いワンね💖
都民の森の駐車場は、今日から来年1月3日まで閉鎖中❗手前の除雪した雪置き場に停めるワン。知らずに駐車場まで行って、ここに戻ってくる🚗が多いワン💧あっという間に満車だワンコ😱
2022年12月29日 09:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
12/29 9:02
都民の森の駐車場は、今日から来年1月3日まで閉鎖中❗手前の除雪した雪置き場に停めるワン。知らずに駐車場まで行って、ここに戻ってくる🚗が多いワン💧あっという間に満車だワンコ😱
では行ってみよう〜って、逆光になって、お顔が見えないワンよ〜😅 えっ❗見えない方が良い❓リロちゃん、多分、そう言うと思うワンね😩
2022年12月29日 09:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
12/29 9:04
では行ってみよう〜って、逆光になって、お顔が見えないワンよ〜😅 えっ❗見えない方が良い❓リロちゃん、多分、そう言うと思うワンね😩
道路の向こう側が、「ズル大沢」の取り付きだワン〜😅
2022年12月29日 09:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
12/29 9:07
道路の向こう側が、「ズル大沢」の取り付きだワン〜😅
ショートカットして、セラピーロードの東屋に出てくるワン❗これは、結構、ズルだワンね〜😇
2022年12月29日 09:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
12/29 9:25
ショートカットして、セラピーロードの東屋に出てくるワン❗これは、結構、ズルだワンね〜😇
大滝、ちょっと凍ってる〜😍
2022年12月29日 09:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
12/29 9:30
大滝、ちょっと凍ってる〜😍
早速、表林檎🍎(C面)を撮っちゃうワンね😃 今日は、ゆっくり、まったり歩くワン。体調、イマイチだからね〜💦
2022年12月29日 09:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
12/29 9:31
早速、表林檎🍎(C面)を撮っちゃうワンね😃 今日は、ゆっくり、まったり歩くワン。体調、イマイチだからね〜💦
裏林檎🍏もネ…ちょっと、構図が失敗だけど、撮り直しが面倒なので、これを採用〜😩
2022年12月29日 09:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
12/29 9:33
裏林檎🍏もネ…ちょっと、構図が失敗だけど、撮り直しが面倒なので、これを採用〜😩
沢は凍ってるワン😱
2022年12月29日 09:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
12/29 9:44
沢は凍ってるワン😱
本日の目的地、大沢山をロックオン❗
2022年12月29日 10:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
12/29 10:05
本日の目的地、大沢山をロックオン❗
霜柱が、ながぁ〜〜ぃ😇
2022年12月29日 10:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
12/29 10:17
霜柱が、ながぁ〜〜ぃ😇
富士ちゃま、見えた〜💖 保険で撮っておくワン。リロちゃん、仕事納めだから、雲噴出機の稼働は無いからね…よぉ〜く見えるワンコ😍
2022年12月29日 10:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
12/29 10:22
富士ちゃま、見えた〜💖 保険で撮っておくワン。リロちゃん、仕事納めだから、雲噴出機の稼働は無いからね…よぉ〜く見えるワンコ😍
冬枯れの路…気持ちいい〜💖
2022年12月29日 10:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
12/29 10:53
冬枯れの路…気持ちいい〜💖
大沢山に到着ワン❗ここでランチの予定だったけど…風が出て来て寒いので、避難小屋でランチにするワンね😩
2022年12月29日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
12/29 11:05
大沢山に到着ワン❗ここでランチの予定だったけど…風が出て来て寒いので、避難小屋でランチにするワンね😩
大沢山からの富士ちゃま〜💕 三頭山の頂上より、綺麗に見えるから、大沢山が好きだワン💖
2022年12月29日 10:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
43
12/29 10:55
大沢山からの富士ちゃま〜💕 三頭山の頂上より、綺麗に見えるから、大沢山が好きだワン💖
裏林檎🍏(C面)も、ね〜😎
2022年12月29日 11:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
12/29 11:00
裏林檎🍏(C面)も、ね〜😎
富士ちゃまとツーショット〜💕
2022年12月29日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
12/29 11:04
富士ちゃまとツーショット〜💕
さぁ〜避難小屋に向かうワン💨
2022年12月29日 11:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
12/29 11:07
さぁ〜避難小屋に向かうワン💨
避難小屋…見えた〜😃
2022年12月29日 11:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
12/29 11:11
避難小屋…見えた〜😃
さぁ〜ランチ〜❗と、ここで、急に風が強くなって来て🌀 寒いワン💖
2022年12月29日 11:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
12/29 11:19
さぁ〜ランチ〜❗と、ここで、急に風が強くなって来て🌀 寒いワン💖
ヤカンの上にパンを置いて、温めるけど…お湯は、一向に沸かないワンよ。氷点下10℃対応のガスだけど、全然ダメだ。やっぱ、Peak1(ガソリンバーナー)を持って来れば良かった。氷点下10℃とは、大嘘のガスだワン。
2022年12月29日 11:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
12/29 11:20
ヤカンの上にパンを置いて、温めるけど…お湯は、一向に沸かないワンよ。氷点下10℃対応のガスだけど、全然ダメだ。やっぱ、Peak1(ガソリンバーナー)を持って来れば良かった。氷点下10℃とは、大嘘のガスだワン。
沸騰しそうになった時、冷い風が吹くと、沸騰が止まっちゃうワン😩これの繰り返し…カートリッジを持ち上げて、振ったり、手で温めたり…気化熱で冷えたカートリッジで、こっちの手が凍傷になっちゃうワン😩 でも、そうすると火力が強くなる〜💦
2022年12月29日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
36
12/29 11:32
沸騰しそうになった時、冷い風が吹くと、沸騰が止まっちゃうワン😩これの繰り返し…カートリッジを持ち上げて、振ったり、手で温めたり…気化熱で冷えたカートリッジで、こっちの手が凍傷になっちゃうワン😩 でも、そうすると火力が強くなる〜💦
沸騰直前だけど、もう、寒くて我慢の限界…😩 食べ始めたけど、思わず、避難小屋に避難して立ち食いワンよ〜💧
2022年12月29日 11:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
12/29 11:34
沸騰直前だけど、もう、寒くて我慢の限界…😩 食べ始めたけど、思わず、避難小屋に避難して立ち食いワンよ〜💧
何々❗−1℃〜😱 外は風速10m位だろうから、体感温度はー10℃くらい、だワンね👿
2022年12月29日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
12/29 11:35
何々❗−1℃〜😱 外は風速10m位だろうから、体感温度はー10℃くらい、だワンね👿
風が、ゴーゴーと音を立てて、もう、コーヒータイム☕は中止ワン。さっさと下山だワンコ❗沢も凍ってるワン💧
2022年12月29日 12:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
12/29 12:14
風が、ゴーゴーと音を立てて、もう、コーヒータイム☕は中止ワン。さっさと下山だワンコ❗沢も凍ってるワン💧
はぁ〜登山口まで戻って来た〜💨
2022年12月29日 12:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
12/29 12:44
はぁ〜登山口まで戻って来た〜💨
一応、撮る😅
2022年12月29日 12:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
12/29 12:46
一応、撮る😅
本日のresult〜😃
2022年12月29日 12:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
12/29 12:47
本日のresult〜😃
こんな感じ〜💕
2022年12月29日 12:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
12/29 12:49
こんな感じ〜💕
では、帰ります🚗💨
2022年12月29日 12:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
12/29 12:54
では、帰ります🚗💨
そうそう、年末のスタンプをゲットしなくちゃ〜♬ クリスマスのスタンプは、知らずに逃してしまったワン。次回は、お正月のスタンプをゲットだワンね😍
2022年12月29日 12:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
12/29 12:56
そうそう、年末のスタンプをゲットしなくちゃ〜♬ クリスマスのスタンプは、知らずに逃してしまったワン。次回は、お正月のスタンプをゲットだワンね😍
ランチのデザート、ココで食べるワン😅
2022年12月29日 12:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
12/29 12:58
ランチのデザート、ココで食べるワン😅
本日の最重要のミッション…ぷ〜さんのパン🍞をゲットね〜😍
2022年12月29日 13:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
12/29 13:29
本日の最重要のミッション…ぷ〜さんのパン🍞をゲットね〜😍
お着替え終了〜😎
2022年12月29日 13:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
12/29 13:59
お着替え終了〜😎
本日の気温変化…温度センサーはザックのポケットの中だから、正確な温度じゃ無いワンね〜💧
2022年12月29日 16:52撮影
15
12/29 16:52
本日の気温変化…温度センサーはザックのポケットの中だから、正確な温度じゃ無いワンね〜💧
と言う事らしい…。
2022年12月29日 16:55撮影
22
12/29 16:55
と言う事らしい…。
撮影機器:

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今日は、今年の登り納めだワン❗
どこに行こうと悩んでると…
奥ちゃまが、ぷーさんのパン🍞が食べたいと言うので…
必然的に目的地は見えてくるワン💧

三頭山には行く気が出ないので、大沢山にしたワンね。
しかも、ショートカットルートで、「ズル大沢」だワン〜👿
私、体が、老人に移行中なので、調子が悪いので、ゆっくり歩いて来ましたワン。

久々に、懐メロを聴きながら歩くと…

今年、亡くなってしまった、元同級生の事を思い出して…
私は、こうやって、ゆっくりでも、歩いているのに…
彼は、歩くのも不自由になってしまって…
そして、逝ってしまった…
涙が出そうになったワン😨


 

冷たい風が強くて🌀とても寒かったけど…
登り納めは、無事、終わったワンコ😍




帰りには、朝、予約しておいたパン🍞を無事ゲット💖
歩けると言う事だけで…幸せなんだワンね😇



 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

rhngo-yaさん 今晩ワン。

この1年楽しませていただきました。
お陰様でとても癒やされて
勇気づけられました。
有難うございます。
来年もヨロシクお願いいたしますワン(笑)
2022/12/29 19:18
さんしょうさん こんばんワン🐶
こんな、クダラナイ私のレコで、楽しんで頂いたとは〜😅
しかも、癒され、勇気…ですかっ😱
身にあまる光栄ですワンコ😎
こちらこそ…ありがとうワン💕
来年も、宜しくです、ワン😃
さんきゅう〜ワン
2022/12/29 20:14
こんばんワン🐶
ついにやって来ましたね、年末。
数え年でまた1つ歳をとる😅

オォ、今年最後の山行ですね。
とっても元気そうに見えますよ。
寒い時期は何かと調子が上がりませんが、
暖かくして身体に気をつけて、
風邪など召しません様に。

そうそう、乙姫に例のカレンダーをみせたら
ワー!すごい、みかんちゃんツヤツヤ!
🍎りんごちゃんかわいい。
林檎家さんは何でも出来て凄い人ね〜。
何だか自分のことの様に嬉しかったワン。

来年もよろしくです♪😁
2022/12/29 19:40
doremifaさん こんばんワン🐶
ついに、あっという間でしたが…
今年も、年末💦
また、寿命が短くなりますワン。
人生夢の如し、ですワンコ😱

十年前に復帰した、お山…
その時点で、既に、体にガタが来ていて…
山行中に、右膝故障、その後、左膝故障、フクラハギの肉離れ…
沢登登りで足首の捻挫。
故障との戦いでしたワン。
今は、左股関節の故障中😱
今までのように、頑張って克服します。

みかんちゃん🍊と、りんごちゃん🍎に、お褒めのお言葉💖ありがとワンね💕
私はね、なんでも自分でやっちゃうけど…
嬉しいけど、全部、中途半端ですワンコ。

doremifaさんも一緒に、嬉しくなってくれて、私もほのぼのデス〜😇
こちらこそ、来年もヨロピクね〜。
乙姫ちゃまにも、ヨロピク・ワン💕
さんきゅう〜ワン
2022/12/29 20:25
ringo-yaさん こんばんわん!🐶
健康に歩けるのは幸せですね。
来年も楽しくお山を楽しみましょう!😁
お疲れ様でした!😁
雲発生装置歯年末年始は止めてくれてるんですね!🗻
2022/12/29 19:55
andounouenさん こんばんワン🐶
そうなんです❗
もう、本格的な登山は出来ませんワン。
老人ですよ〜😱
歩けるだけで、十分です。
それだけで、十分、幸せです。

雲発生装置は、年末年始は、休業の様です😅
今日も、富士ちゃま〜よく見えましたワンコ💕
さんきゅう〜ワン
2022/12/29 20:29
ringo-yaさん、こんばんは😊

これがズル大沢って言うんですか?!
こんな所に登山口があるなんて知りませんでした〜😱
今度行ってみたい😁

寒そうでしたが富士ちゃまも見ることが出来て、良かったですね😄
2022/12/29 21:20
さっこちゃま〜 こんばんワン🐶
このルートはネ、ウッドチップのセラピーロードを半分位、省略できるから楽だワン💕
ショートカット部分の路は、ちょっと荒れ気味だけど、問題ないです。

売店とか、自販機が無いのは寂しいけど、ズルで良いワンね。
一度、歩いて見ると、良いですワン。
さんきゅう〜ワン
2022/12/29 22:10
パンパカパーン🎺📯
グリちゃんの、今年の重大ニュース❗️❗️

第一位🥇家を建てたこと〜
第二位🥈りんごちゃまにバッタリ会えたこと〜
第三位🥉丹沢大山に行けたこと〜

二位でごめんね🙏でも、ビッグニュースには違いないワン!
ヤマレコで知り合った人、何人かいて時々コラボして楽しませていただきました。
りんごちゃまとはまだ一緒に登ってないので、来年は偶然じゃなくて必然でご一緒したいワン!
ズル登山歓迎🙌😁
三位は平凡だから割愛

1年間、いっぱいコメントやりとりさせてもらって楽しかったワンコ🎶
来年もどうぞよろしくワンワン
冷え込む日はあったかくしてね!
良いお年を〜🍊🍎🍏
2022/12/29 22:12
ぐりんでるちゃま〜 こんばんワン🐶
え”っ〜😱
重大ニュースの第二位が、私と会えた事ですか、ワン😅
当然、第一位は、お家🏠だけど、それは、まじ重大ニュースね😇

その第一位の次に私って😅😱😩👿
ギャップが大き過ぎだワンよ❗
でも、そう言ってくれると、嬉しいワンコ💖

来年は、三ツ峠を案内してワン💕
三ツ峠は、若い頃、雨降りで敗退して以来、未踏だワンコ😨
下山したら、信水堂のかき氷🍧が食べたいなぁ〜😎

うん、こちらこそ、ありがとうデシタ〜ワン。
来年もヨロピクね〜😍
ぐりんでるちゃまにも、良い年が来ます様に〜♬
さんきゅう〜ワン
2022/12/29 22:50
三つ峠、絶対OK🙆‍♀️だワン❗️
信水堂も行きまっしょい\(^o^)/
2022/12/30 4:58
おはワンコ🐶
わぁ〜〜ぃ😍ワンです〜❗
2022/12/30 5:41
林檎ちゃん こんにちワン♪

大沢山とは何処かいな〜、
と地図を見たましたワン。
三頭山の手前だー、♪
2度に分けて笹尾根縦走した時があったんです。
浅間峠から歩いていましたワン、富士山こんなに見えたかなー?
寒いけれど冬は空も富士山もくっきりスッキリですワンねー♪
リロちゃん、年末大サービスかな!?(^.^)

今日は母の命日でメソメソしていたワン。。
夕焼けを見るとまた悲しくなっちゃう。
林檎ちゃんのお友達、まだ若いのにお気の毒です。
林檎ちゃん、
『千の風になって』
弾いてください。
ヒットした時は良さがわからなかったの、
ある時お墓参りの時にに風が吹いて、もう涙涙。。

湿っぽくなってごめんなさいワンね、
明日からはまた明るいmike子になるワンよーん♪

おつかれさまでしたワン&2022ありがとうございましたワン&Hゲージ少々お待ちくださいませワン
2022/12/30 17:02
みけ子ちゃま こんばんワン🐶にゃ😺

大沢山は、小さいピークのお山😅
気が付かないで通過しちゃいますね。
ベンチがあるので、そこに座って、まったりするのが好きです。
西側は遮るものが無いので、気持ち良い景色が広がるワンね💖
みけ子ちゃまの時は、富士山が見えなかったのかな❓

リロちゃん、もう、仕事納めなので、年末年始は富士ちゃま、見放題ですワンね😎

う〜〜〜ん💧
今日が、お母様の命日でしたか…
いつかはお別れの日が来るワンね😨
仕方ないです…

私は、父に対しては、出来ることは全てしたので、後悔も無いし、寂しくないです。
むしろ、この「歌」の様に、自由に解き放されたのかな、と思って…
良かった❗と、感じましたワン。

「千の風になって」リクエスト、ありがとワン。
時間ください。

先ほど、楽譜をDLして、しみじみ見ました。
んん〜確かに、歌詞も良いですワン。
ジーンと来ます。
流行っていた頃は、聞き流していたので、よく分かって居ませんでした。

私のお友達は…
まだ、早すぎるお別れでしたワンね。
だから、悲しくなります。
私独りで黙々とお山を登ってると、いろいろ、感じちゃいます。

さんきゅう〜ワン
2022/12/30 18:33
りんごやさん
こんばんはリス

年末年始だけ特別期間なので見せたリロ
来年からは約款通り施行するリロ

それにしても同じ山行って飽きないですか?
誰かツッコミいれないと
何十年も同じような三頭山レコみることになるリロ
2022/12/30 20:02
リロちゃん こんばんワン🐶リス🐿

まぁ、そうだと思った…
休日出勤で、雲を出すのも大変だからね😱
今回は、得をしたワン。

えっ❓
同じ山で、飽きないか❓って😅
そりゃ、飽きてるに決まってるワン😩

私の場合、お山とは…リハビリの訓練所だワンよ👿
老化してるので、その進行を少しでも遅らせたい、と登ってるワン。
だから、近場の同じ所ばかりワン。
私の山行のジャンル欄を見て欲しいワン。
ジャンルは、全部「講習/トレーニング」だワン。

もうね、ピークハントも、冬山も、沢も、アルパインも…
ハイキングすら、ヤリません😨
お山は、リハビリ、トレーニングの為ですワン〜❗

だから、もう、登るのは…
1)高尾山
2)今熊山
3)三頭山
この三つしか無いワンコっ❗
はぁ〜😱
情けないけど、ホントだワン💧
さんきゅう〜ワン
2022/12/30 21:48
ringo-yaさん、こんばんワンコ🐕
音楽も相まって、何かしんみりしちゃいました。特に最後の「歩けるというだけで幸せ」という言葉にジーンとしちゃいました。私の周辺でも体が悪くなったり、亡くなったりそういう事の多かった一年だったので、自分が山に行ける幸せを実感した年でもありました。
今年もバッタリがなかった一年でしたが、来年は起こりそうな気がします!その時はおニューの名刺下さい🙏
今年もお世話になりました。また来年も宜しくお願いします😊
2022/12/30 22:44
みずねちゃま〜 おはワンコ🐶
今年も、いよいよカウントダウンだワンね。
でも、なるべく、「日常」を心がけて頑張ってます。

「しんみり…」
あぁ〜💦
すいません。
ついつい、色々な事が頭の中に、🌀ぐるぐるするお山でした。
歳をとるを、気が弱くなって来ますワン。

いつまでも、お山に向かえる様にしたいですよね。
いつまで行けるか、神様だけが知っているのでしょう。

そうだなぁ〜😅
今年も会えませんでしたね〜。
早く、おにゅ〜の名刺を差し上げたいのですが…。
もう、バッタリまで待つのは、大変だから、陸橋方面に出張したいくらいです😱
お互いのお家は近いのにね…❗

みずねちゃま、今年もヤマレコのお付き合い、ありがとワンでした💕
こちらこそ、来年も宜しくワンコね〜😊
来年は、合える気がしますよ〜😍
さんきゅ〜ワン
2022/12/31 6:44
林檎家さん、こんばんワン🐶🎵
ズルシリーズ、大沢山ですね!!
暖かくなったら登ってみます🥾

懐メロ動画、泣けましたワン😢
音楽はいいですね
色んな事とリンクして、様々な感情を揺さぶってくれます
ジーンと来ました
ちょっぴり辛いことありましたが、「歩けると言う事だけで…幸せなんだワンね😇」
なんだか、今の私にドンピシャなお言葉いただいたようで、また新年から心機一転歩いていこうと思いました

今年は偶然お会いできて、最初はおっかなびっくりでしたけど(スミマセン💦)、林檎家さんの感性の素晴らしさに大ファンになってしまいました🤗
コメントもいつもいただき、レコも大変参考にさせていただきました
本当にありがとうございましたー😃

来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀
良いお年をお迎え下さいワ〜ン🐶
2022/12/31 0:22
けいてぃちゃま おはワンコ🐶🎵
私、もうネ、ズルしないと、歩けないワン😱
まぁ、それでもズルを楽しんでるけどね〜😩

懐メロ…今回の動画「青春の影」良いねぇ〜💕
名曲だワン😎
その曲ごとに、いろいろ、思い出が重なるワンコね😇
音楽は良いよ❗

そして、いつまでも、歩ける状態になって居たいワンね。
だから、少しでも、時間があったら、登って居たいワン。
健康な状態を維持しなくちゃネ😇

今年は、陣馬山で、声をかけてくれて、ありがとワン😍
私の感性は、特別な事は無いと思うけど…
気に留めてくれて、とても嬉しいワンコです💖

こちらこそ、ありがとうの年末です❗
来年もよろしくね〜😄
世界中に、良い年が訪れますように〜♬
もちろん、けいてぃちゃまと、家族みんなにも、ね💕
さんきゅう〜ワン
2022/12/31 7:50
リンゴappleちゃん おはdogdog
りんごちゃん体調よくないのですね・・・。いつも笑顔の写真で元気もらっています。これらも無理なく、楽しい山行レコ楽しみにしています。講習とはそんな意味があったのですねnote
モンベルの講習会にでも参加したのと気になりながら読み進めていくと、ついつい微笑ましいりんごちゃんのレコの世界に入ってしまい疑問を忘れて忘れていましたcoldsweats01
カートリッジを振ったり刺激すると火力が強くなるのですねnote今度試してみます。

りんごちゃんの人柄がとても伝わるレコで癒やされました。
良いお年をお迎えくださいnoteこれからもレコ楽しみにしています。
2022/12/31 4:53
ひろりんちゃま おはワン🐶ワン🐶〜♬
うん、私ね、最近、股関節が痛む…そして、足が痺れるワン。
神経が押されてる感じ、ね。
老化です、ワン。

痛い時は、動いたらイケナイって、奥ちゃまに言われたけど…
今回の山行の後は、少し、状態が良くなったワン。
やっぱり、身体は動かさないと…

私、通勤も無いし、一日中、机の前に座ってるだけだから…
油断してると、本当の老人になっちゃうワン👿

講習の意味は、そうですワン。
私にとって、裏山歩きは、体力維持の為のグラウンドですワン。
そんなレコでも、見てくれて嬉しいワンです。
元気になれるなら、さらに嬉しい〜ワンね💖

いつかは、北アに復帰、との思いもあったけど…
やっぱり、ヤメた方が良いって結論になったワンよ😱
やっぱ、「歳」です😩
体力も、落ちた〜❗
でも、ヤマレコにレコをアップするだけでも、楽しいワンね。

昔は、難ルート登っても、誰にも言える訳でも無く。
ただの自己満足だったけどね。
今は、時代が変わったワンね😄

ガスは、やっぱり、冬はダメだワンね。
テントの中とかでは使えるかも、ですが…
風がある屋外では、火力が落ち過ぎ。

そう、火をつけた状態で、カートリッジのガスを撹拌する様に円を描く様に振る。
ただし、十分注意してやらないとダメ😩
火傷や爆発の危険もあるワンね😱
そうしても、一時的な誤魔化しですワン❗
やっぱり、冬はガソリン式を強くお勧めしますワン。

私のレコで癒されて頂けるとは…
嬉しいワンコね、ありがとう〜😃
ひろりんちゃまも、来年は、良い年になりまうように〜💖
さんきゅう〜ワン
2022/12/31 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら