記録ID: 4972851
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳〜宮指路岳
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:26
距離 15.7km
登り 1,397m
下り 1,391m
14:50
天候 | 晴れ(薄っすらと雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根の一部で崩壊が進んでます。 また宮指路岳〜仙ヶ岳方面は急なザレ場が多いので注意です。 |
その他周辺情報 | 鈴鹿のスマートインターまでコンビニすらありません。パーキング内のコンビニが最終です。 |
写真
感想
登ったことのある山ですが赤線繋いでみようと行ってきました。入道ヶ岳から宮指路岳、行けたら仙ヶ岳までと思ってましたが、尾根のアップダウンに苦戦、調子が上がらなかったので小社峠から降りる事にしました。
イワクラ尾根と宮指路岳手前、宮指路岳から仙ヶ岳方面までのアップダウンはかなりの急登が連続します。上りは良いのですが、下りが辛い。一部は雪が着いてたのでスリップにも注意してたら時間かかりました。
事前に想定してた小社峠コース、倒木も処理してあってとても歩きやすいです。仙ヶ岳に登るならこのコースが最速?と思わせる感じ。
急な下りに苦戦した山行となりましたが、今季初の雪(うっすら)も見られ、入道ヶ岳の新たな魅力を知りました。やっぱり人気の山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する