記録ID: 4968298
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山〜晃石山〜馬不入山〜清水寺〜大中寺〜謙信平
2022年12月02日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。ただし落ち葉が多いため滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 謙信平に売店多数。お土産を売っている他、飲食もできる。今回は太平山だんご(こしあん,14ケ入り400円)と栃餅大福(150円)をお土産で購入。 |
写真
感想
※GPSのログがうまく取れておらず、軌跡がおかしくなっています
紅葉終わり際の太平山周辺に行ってみた。
場所によるがまだ紅葉見頃の場所も多く、もう少し楽しめそう。
見ごたえがあったのは晃石山、桜峠手前の見晴らしポイント、馬不入山の展望台、清水寺、謙信平あたり。特に清水寺と謙信平はよく紅葉していた。
登山自体は天候も良く、風も寒さもそれほど感じず快適。今季一番の寒さだったらしいがまだ真冬の厳しさは感じない。
馬不入山は今回初めて行ってみたが道がきれいに整備されていて歩きやすい。展望台からの見晴らしも良く、次回以降は定番になりそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する