記録ID: 4907737
全員に公開
ハイキング
丹沢
菰釣山
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:55
距離 14.8km
登り 1,008m
下り 1,010m
13:44
ゴール地点
天候 | 晴れですが雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉と富士山を求めて西丹沢に久しぶりにきてみました。
疲れるのはいやなので緩いコースで紅葉狩りでもと思っていましたが、
ところどころ紅葉は残っているものの、もう終わりかけ。
あと富士山も雲がかかっていて残念な感じでした。
しかしこのルート。
歩きやすいし雰囲気もいいし。
人もいつもよりすれ違いましたから人気の山なのかな。
いい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
こもつるし山。知ってはいても、あまり魅力を感じてなかったので未踏ですが、今の時期は落ち葉を踏みながら気持ち良さそうな道ですね。これで山中湖と富士山がセットで見られれば最高でしたね
あと、避難小屋の立派な事。あまり利用する人いなさそうですが
紅葉と落葉と両方楽しめてリフレッシュ出来たかな?
自分は全く知らない山だったのですが、紅葉情報見たところ丹沢がいい感じと知りリサーチしたところ、比較的歩きやすくて眺望もというところでピックアップしました。
リサーチ通りいい感じの山でしたよ(・∀・)
おかげさまでリフレッシュできました(•‿•)
避難小屋ですが、実は室内見てなかったことに気が付き(笑)
帰宅してからネットで覗いてみたら、室内もかなり立派ですよね。
避難小屋でここまできれいなのはなかなかないかもです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する