記録ID: 4886499
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
丸岩と高ジョッキ、岩峰の山がただいま絶賛全山紅葉中です
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 324m
- 下り
- 291m
コースタイム
天候 | 秋晴れ、快晴、無風、朝は寒い3℃位、昼間は20度近くまで上がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
丸岩は登山口前の路肩に3台ほど止められる場所があります。 高ジョッキは登山口近くに6〜8台程度止められる駐車スペースがあります。無料。 トイレ ありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありませんでした。 登山届はコンパスに提出しました。 丸岩 石や小さな岩の上に落ち葉が堆積していて足元が見えにくいです。捻挫に注意したほうがいいかと思います。 高ジョッキ 山頂直下は岩場になっています。鎖がないので、しっかりと三点支持で上るといいと思います。 |
その他周辺情報 | 中之条山の上庭園(入園無料) https://yamanoueteien.nakanojo-g.jp/ 道の駅八ッ場ふるさと館 http://www.kanto-michinoeki.jp/map_single.php?id_name=2&single_name=26 |
写真
ショートスパッツ。
落としてしまっていたショートスパッツを拾って目立つようにここに置いておいてくれたハイカーの方が居ました。あとでお礼が言えてよかったです。ありがとうございました。
落としてしまっていたショートスパッツを拾って目立つようにここに置いておいてくれたハイカーの方が居ました。あとでお礼が言えてよかったです。ありがとうございました。
撮影機器:
装備
MYアイテム |
---|
感想
丸岩と高ジョッキに行ってきました。
草津に向かう途中に見える特徴的な山容の丸岩。いつも、この山登れるのかな?と妻と話していた山なのですが、どうやら裏側からなら楽に登れるらしいのと、ちょうど紅葉の見ごろだと知ったので行ってみました。すぐお隣には、岩峰の高ジョッキと言う岩山があり、ここも紅葉が素晴らしいとのことなので行ってみました。
どちらの山も紅葉の見ごろにあたり、天気も良く青空が一面に広がり、紅葉も映えるので、ゆっくり鑑賞しながら上り下りしました。
遠くの山もよく見えたので、この日はどこの山もいい登山日和だったんでしょうね。
とてもいい一日でした。
おしまいです。
Sunset33さんとsanadamaruGさんのレコを参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
我が隊も丸岩と高ジョッキを考えていた所にナイスタイミングなレコ、ありがとうございます。紅葉も綺麗で眺めも良さそうですね。参考にさせて頂き出掛けてきたいと思います。他力本願コバンザメ隊ですから〜(^^;
丸岩と高ジョッキの紅葉はとても綺麗で良かったです。
榛名に行こうと思っていたところ、妻がいい所があると教えてくれて行った次第です。
お隣の菅峰も紅葉が綺麗なようで、しかも登山者がほとんどいない静かなところらしいので来年に行ってみたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する