記録ID: 481854
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
梅雨明け? なんも見えん! 八ヶ岳 編笠山&権現岳
2014年07月22日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
02:00 観音平、出発
03:35 編笠山
05:18 権現岳
05:53 三ッ頭
07:51 観音平、下山
03:35 編笠山
05:18 権現岳
05:53 三ッ頭
07:51 観音平、下山
天候 | 曇り時々晴れ 山頂はガス&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★観音平〜編笠山〜権現岳〜三ッ頭〜観音平 整備された周回コースです。 指導標もあり迷う心配はないと思います。 編笠山の山頂周辺は岩塊地帯で、濡れた岩は滑りやすいので足元に注意です。 権現岳直下は岩稜の道で、通行のさいは滑落に転倒に注意。クサリあります。 登山ポストあり。 トイレあり。 山小屋 青年小屋 権現小屋 営業中でした。 下山後の温泉 道の駅 こぶちさわ「延命の湯」あり http://www.spatio.jp/hotspring/ |
写真
感想
関東甲信越が梅雨明けしたと発表。
だが、ここ八ヶ岳はガスに覆われて何も見えなかった。
出発したときは星空も見えていたに・・・!
おまけに強風で激寒だった。
そのため、予定してたことは、おじゃんになってしもうた(--;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
いいねした人