記録ID: 4784688
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
丹助岳
2022年10月13日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 162m
- 下り
- 151m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
当初のプランでは宮崎遠征3日目で、この山をもやる予定だったのだが・・・
二つ岳への林道走行に思った以上に時間がかかって断念。
代休をもらっていたので、1泊追加!
さすがに車中泊は疲れたので、急遽宿を探して宿泊。布団の上でゆっくりと寝た翌日、宮崎四日目。
一山だけなのでゆっくり出発。
R218からナビに従って、林道に入ったが、荒れて放題で走行不能・・・撤退>ω<
R218に戻りなんかすると「丹助岳」の看板があったので、やや鋭角に左折してここから侵入。
狭い林道をのぼっていくと避難小屋のある広場へ。
先行者と逆方向、反時計回りで歩き出す。
舗装を横切って、植林中のルートを歩く。
神社への分岐を過ぎるとロープの設置された急登にかかり、喘ぎ喘ぎ登る。
狭い岩場を登ってピークに立つと、晴天のもと大展望が広がる!
先行者がいたはずだが、誰もいないピークを独り占め。
ピーク下から分岐を稜線方向へ。
天狗岩への登り、ちょっとクライミング・・・
天狗岩から分岐に戻るのかと思ったら、そのまま抜けてメインルートに合流。
というか、YAMAPルートではこれがメインだった。
途中で展望谷寄ってみたが、立木が邪魔で展望はイマイチ・・・残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する