記録ID: 4783487
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山 一切経山 家形山 吾妻小富士
2022年10月12日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:25
距離 15.7km
登り 1,044m
下り 1,034m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 危険箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
20年前に登った山を懐かしむシリーズ第2弾は、一切経山。なんだか綺麗に整備されていて、違う山を登っている感覚。
今回は五色沼を一切経山の反対側から見たくて家形山まで遠征。ついでに吾妻小富士の外輪山も回って盛りだくさんでした。
東北のゆるくて雄大な山並みと、水蒸気を吹き出す荒々しい山肌、魔女の瞳と謳われる美しい沼、深緑の常緑樹の間に混に映える鮮やかな紅葉など、本当に来てよかったと思う素晴らしい景色を満喫。
昔、一切経山から下山に使った尾根は今はルートから消えたのかな?。 確か尾根上の礫の道を下った覚えがあるんだけど•••
新鮮で懐かしい山行となり大満足の1日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する