記録ID: 4773278
全員に公開
ハイキング
甲信越
唐松山、上権現堂山
2022年10月09日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
天候 | 薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
写真
撮影機器:
感想
新潟県魚沼市の唐松山&上権現堂山へ行って来ました。天気予報は晴なれど上空に薄く曇がかり日はさしません。手の又登山口から粘土質の滑り易い山道を登り稜線分岐、先に唐松山を目指します。展望の良い尾根歩きで登り下りを繰り返すと猫岩。登れますが通り抜け出来ません、この日は佐渡島まで見えてました。手前まで戻って前唐松山、下り上りで唐松山。
山頂標識が新しいです!360度の大展望!守門浅草未丈ヶ岳燧ヶ岳荒沢岳越後駒ケ岳中ノ岳八海山、谷川方面は雲に覆われましたが、妙高米山弥彦角田山、海の向こうは佐渡ヶ島。
休憩後下山、途中分岐から上権現堂山をピストン、こちらもおすすめの大展望台です。紅葉にはまだ早かったかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
唐松山、上権現堂山の紅葉はこれからですね、
里山に紅葉前線が降りてくるのはもう少し先かな、
紅葉の綺麗な権現堂山はもう少し我慢ですね、でも展望は良かったので山行き成功ですね、
両方のお山を歩くなんて凄いですよ、俺達なら片側だけで終わっていますよ。
下権現堂山は2回行ってますが、その先はなく今回天気予報を見て行って来ました。
展望の良い尾根歩きと到達した山頂からの展望は最高ですね。
yasioさんの東北遠征拝見させて頂きました。乳頭山は秋田駒からの縦走で行った事があります。小雨と乳頭山頂で風が強く写真のみで立ち去った記憶があります。
こんな素敵な山頂だったのですね。三ツ石山と合わせて、もう一度訪れてみたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する