記録ID: 4750972
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						ひさしぶりの武甲山(下山は高ワラビ尾根→タワノ尾根→ウワゴウ道で)
								2022年10月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:20
 7:30
															77分
横瀬駅
 
						 8:47
																 9:00
															20分
一の鳥居
 
						 9:50
																 9:52
															19分
持山寺跡
 
						12:43
																12:50
															15分
タカワラビ尾根分岐
 
						13:05
																13:10
															13分
ノゾキ岩
 
						13:23
																13:25
															32分
タワノ尾根分岐
 
						13:57
																13:59
															5分
タワノネ
 
						14:04
																14:05
															10分
茶平・大谷分岐
 
						14:32
																14:33
															8分
聖徳太子尊・大黒天
 
						14:59
															17分
大谷バス停
 
						15:32
															18分
エレベーターB1
 
						15:50
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 帰路:浦山口駅(秩父鉄道) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | シラジクボ〜長者屋敷の頭 出だしは谷側傾斜の歩きにくいトラバース道。 後半は、葉っぱのうるさい藪道。 山側からの枝葉をきらって、谷側に滑落しないことが大事。 タワノ尾根 かなりの急下りが最初から最後まで続く。 うっすら九十九折の道はある。 ウワゴウ道 有坂分岐からすぐの廃墟で道が消失するが、そこ以外は道型がしっかりしており、総じて歩きやすい道ではある。 藪がないのはありがたかった。 上記は、破線コース。 コンパス&地形図必須。 自分はヤマレコマップを活用。 | 
写真
感想
					久しぶりの奥武蔵。
山行当日の夜中までどこに行くか迷った挙句、未踏のコースを歩いて武甲山に登り、さらに未踏の破線コースで下山することにした。
武甲山に登るのは2年8か月ぶりである。
ホントはもっと来たいのだが、クルマに乗らないので登山口まで1時間以上歩かなければならないのが玉に瑕。
経済的にタクシー利用はハナから頭にない。
破線コースで局所的にきついところがあったが、久しぶりの好天にめぐまれ、楽しい山歩きになった。
ヤマレコマップの調子が悪く(正確にはスマホが原因)、ログがまともに取れていなかったので、らくルートを貼り付けた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:362人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する utaki
								utaki
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
この日、タワノ尾根の急下降の途中で追い抜かされた者です。utakiさんが颯爽と降りていかれ、振り返って下から急斜面の写真を撮ろうとされていたので、慌てて木の陰に隠れたのですが、私の体の一部が僅かに写っています(笑)、24枚目です。
レコを拝見するといろいろ歩かれて大変参考になります。またどこかでお会いしたらご挨拶させていただきます。
ものすごい激下りだったので、写真に収めたいと思ったのでした。
失礼しました。
それにしてもすごい激下り。
翌日、久しぶりに太ももが筋肉痛になりました。
どこかでお会いしたときは、よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する