記録ID: 4730010
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王屏風岳
2022年09月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 559m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。 登山ポストは見当たらないので事前にネットなどで提出する。 |
その他周辺情報 | 山形側、宮城側のどちらに下っても温泉地があるのでよりどりみどりである。 山形県在住だが、遠刈田温泉の方が好きだ。 |
写真
感想
天気がいいのでじっとしていられず朝食を食べながらどこの山に登ろうか考えた末に近場の蔵王となった。このコースは短いアップダウンを繰り返すのでそれほど心拍数が上がらず歩きやすいうえに標高が高いので眺めもいいのが気に入っている。前回ぬかるみなどがあった箇所が木道やチップなどできれいに整備されていた。宮城県、なかなかやるな!
昨日安達太良山に登った友人が、紅葉はまだまだ早かったと言っていたので期待していなかったが、真っ盛りではないものまずまずの紅葉が見られた。屏風岳付近のナナカマドの写真を見てもわかるように今年の紅葉はあまりきれいではないかもしれない。それでも天気のいい日に思い立って山に行けるのはとても幸せである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する