記録ID: 4714545
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳
2022年09月25日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:25
距離 14.5km
登り 1,234m
下り 1,230m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道幅狭くすれ違い厳しいカーブ多いグネグネ道 前日21:40到着 最後の一つ 枝折峠越後駒ヶ岳登山口駐車場は、 雲海ビュースポットにより写真家と登山者の車で満車になる |
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備された登山道 前日の雨により少しぬかるみあり |
その他周辺情報 | 湯之谷交流センターユピオ 登山者100引きの400円 |
写真
感想
この連休は念願の奥穂高の予定でしたが天候不良により無く無く断念。日曜日は絶好のお天気らしいので晴れ目掛けて越後駒ヶ岳へ行く事が出来ました!車中泊で無いと駐車場を確保出来ないので早めに出発しました!早めに着いたお陰でゆっくり出来、薬で一度は落ちたので睡眠は少ないが朝出発できました!長時間悪路を運転してくれたお友達に感謝します。久しぶりの青空でとても気持ち良い山行になりました!やっぱり秋の登山が好き。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する