晴れ,時々,強い雨!でもクロユリも見れた天狗岳!


- GPS
- 10:18
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 931m
- 下り
- 934m
コースタイム
*雨天時以外はコースタイム通りに歩けました.強い雨に降られた東天狗→黒百合ヒュッテ
,黒百合ヒュッテ→渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐までがコースタイムの1.5倍ほどの時間がかかっています.
天候 | AM 晴れ時々ガス PM 雨,時々,風雨強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道自体は非常に良く整備されているので,天候が良い時にはコース全般にわたって問題は無いと思います.しかし,今回は短時間に比較的多量の雨が降ったためか,黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉に至る岩が連なる登山道はまるで沢のようになっている場所が多く,濡れた岩が非常に滑りやすい状態になっていました. |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
[唐沢鉱泉ー第一展望台]
自宅を出発した頃に降っていた強い雨でしたが,天気予報通り唐沢鉱泉に到着する頃にはすっかり青空に変わっていて,「今日は当り日だ!」と,喜んで歩き出しました.先ほどまで雨が降っていたせいか,登山道は霧が立ちこめたり晴れたりしています.八ヶ岳特有の苔生す登山道に日が差し込むととても奇麗で,何枚も写真を撮ってしまいました!ただ,天狗岳の登山道は渓流のような大きな岩の上を歩く部分が多く,苔+雨+岩は滑りまくりですので,恐ろしく滑ります(笑).尾根に出ると岩は次第に少なくなり,木の根が浮き出た登山道へと変化します.急な登りも増えて,汗をかきながら登る樹林帯へと変わって行きます.
[第一展望台ー第二展望台]
長い樹林帯が終わると一気に森林限界を越えて第一展望台に到着です!....が,ガスガスで展望はありませんでした(´-ω-`) この当りから高山植物が増えてきて,大変きれいでした.第一展望台を過ぎると一度,樹林帯まで下り,その後,登り返して再び森林限界を越えます.この辺りからは西天狗岳の最後の登りが見え始め,第二展望台に到着です.この頃になるとガスも晴れてくるようになりました.
[第二展望台ー西天狗岳ー東天狗岳]
第二展望台を後にして西天狗岳山頂直下の急な岩場を登ります.この登りはかなり急なのですが,大きな岩を登るアスレチックなルートで,結構楽しめます(笑)そんな事情であまり疲労感無くいけると思います.岩が終わると短い区間ですがハイマツ帯があります.私は枯れたハイマツの枝に膝をぶつけて,スパッツを破ってしまい,恥ずかしい思いをしました(´-ω-`) しかし,西天狗の山頂から広がる東天狗,根石岳,そのバックに広がる南八ヶ岳の稜線が素敵過ぎて,スパッツの破れ等忘れてしまうくらいでした.比較的広い山頂で休憩した後,東天狗への稜線を歩くと20分ほどで東天狗岳の山頂に到着.こっちは岩が多い山頂です.
[東天狗岳ー黒百合ヒュッテ]
東天狗岳を後にして,黒百合ヒュッテに移動をはじめた頃に,少しだけ雨のようなものが降ってきました.念のため雨具を用意していると一気に本降りに…それまでは,全くの晴天であったのに呆気にとられるような天気の急変でした.その後は風雨も強まり,次から次へとガスが湧いてきて視界も悪くなりました.特に天狗の奥庭手前をあるいている当りが最悪で,強い雨と風,そしてガスで数メートル先も見えないような状況です.雷は鳴っていなかったので,道間違いや転倒を起こさないように,目視だけではなくGPSなども利用しながらゆっくりと歩きました.そんな状況の中,ジーンズにTシャツで雨具も持たずに山頂に向かう登山者とすれ違ったのですが…大丈夫だったのでしょうか?
[黒百合ヒュッテー唐沢鉱泉]
雨だったためか,黒百合ヒュッテにはかなりの登山者がいました.私はビーフシチューセットと登山バッチを購入.素敵な雰囲気の黒百合ヒュッテでのひとときを楽しみ,下山することにしました.黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉までの下山は枯れた沢を歩くような岩がゴロゴロした道を歩きます.ひとしきり降り続いた強い雨が流れるせいで,ルート全般にわたって岩が濡れて滑りやすい状態であるばかりか,一部は流れてきた雨水によって沢のようになっている場所もありました.その結果,通常よりもずっと時間のかかる下山になりました.渋の湯・唐沢鉱泉分岐より先は水たまりがあるくらいで,歩きやすくなりました.唐沢鉱泉の手前に来ると下から悲鳴が聞こえ,「熊か!」と,びびりましたが,カモシカでした(笑)
天気だったり,雨だったり,忙しい登山になりましたが,凄く充実した山行になりました.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する