記録ID: 4683386
全員に公開
講習/トレーニング
金剛山・岩湧山
岩湧山で地図読み講習
2022年09月15日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 702m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:58
距離 9.5km
登り 716m
下り 701m
14:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
9月15日に大阪府河内長野市の岩湧山にて野外実習を行った。予定している4日間の実習のうちの1日である。この日の実習の目的は地図読みと自然観察で、前日に地図読みと野外でのリスク管理についての講義を受けてからの実地実習であった。ハイキングさえも経験があまりない学生がいたが、地図読みや野外でのリスク管理の重要さについては理解してもらえたものと思う。反省点は、帰りのバスの時刻が結構タイトだったため、自然観察を行う時間が充分に取れなかったことであった。残りの2日間の実習はキャンパス内で行う予定。
詳細についてはブログをご覧ください。
http://mamezou.cocolog-nifty.com/mamezoudiary/2022/09/post-b6ee7d.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する