記録ID: 4675132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
金峰山(甲州御岳山)朝日岳・鉄山
2022年08月10日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 583m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:13
距離 8.6km
登り 583m
下り 585m
とにかく大弛峠駐車場までの山道が長い!
道も狭いのですれ違いのない夜中でよかったです。
駐車場の標高も高いので電波はドコモは通じませんでした。
道も狭いのですれ違いのない夜中でよかったです。
駐車場の標高も高いので電波はドコモは通じませんでした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮眠して8時過ぎにスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。岩場、ガレ場多くのぼりがきつかったです。 |
その他周辺情報 | 大弛峠駐車場までの山道が一時間ほど続くのでなし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
夏の登山は涼しい高所へ!車で行ける山に主人と一緒の登山。
山選びに色々迷って決めたのが前日。
大弛峠駐車場から金峰山ピストンの予定。
夜中に出発して3時過ぎに大弛峠駐車場に到着。
(山道は舗装されていますが街灯一切なく1時間位の長い山道で運転シンドかった)駐車場は結構一杯でした。
車中泊して翌朝、地図をダウンロードをするのを忘れていたことに気が付きました。
電波は殆ど掠れ掠れで1時間かかりなんとかダウンロード出来ました。
登山中止も頭をよぎった。(紙の地図も持っていない)
無事にスタート出来て良かったです♪
1日前の山の日記念に(バッジGET!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する