記録ID: 467499
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
フラれる前にサクッと!草戸山
2014年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 322m
- 下り
- 302m
コースタイム
7:05高尾山口駅-7:25四辻-9:00草戸山-9:40三沢峠-10:30梅ノ木平-10:50高尾山口駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し 要所には標識が完備されています 分岐が多いので進行方向の確認は必須です |
写真
感想
梅雨真っ盛り。
週末雨だったり二日酔いだったりでしばらく山に行けずに欲求不満気味です。
次の日曜日もロングコースを狙っていたのに予報はどっぷり雨マーク。
駄目だ、このままじゃ心身ともに腐ってしまう。
今日は昼前なら降られる心配も少ないと予想し張り切って早起き。
土曜日の混雑を回避すべく比較的マイナーな草戸山をサクッと登ることに。
旺盛に茂った登山口の藪に一瞬ひるみましたが樹林帯に入ってしまえば藪も無く歩きやすい。
駅に大勢いた登山客の皆さんも殆どが高尾山目当てだったようで静かです。
じめじめした暑さで久し振りに滝のように汗をかき、水筒があっという間に空になりました。
短い時間でしたがのんびり草花を観察できて満足しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する