記録ID: 465847
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大平山
2014年06月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 313m
- 下り
- 294m
コースタイム
10:30長池親水公園−11:50大平山頂12:45−13:35長池親水公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】余裕タップリ。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・別荘地をドン着きまで行ってしまうと道がなくなるのでご注意を、藪漕ぎが大変です。 ・下山後の温泉は、「石割の湯」か「道志の湯」を利用することが多い。この日は「道志の湯」に立ち寄り。 |
写真
撮影機器:
感想
山スキーシーズンを終え、夏山シーズンへ。
足慣らしに両親と軽くハイキング。
朝起きると、自宅からスッキリと富士山が見えた。
富士山を眺めに、遅くなったが家を出発。
山中湖畔着く頃には、富士山に雲が掛かってた。
そのうちに雲が取れることを期待して、登り始める。
別荘地を進み、やがて山道に。
そして・・・道がなくなり、藪漕ぎ藪漕ぎで、やっと登山道に合流。
ほどなく山頂へ到着。
山頂はベンチが5個程有り、富士山を眺めながら休憩するには最適。
昼飯食べながら、ゆっくり待ったけどきれいに富士山は姿を現さなかった。
さて下山も、道を間違えて行きに通った別荘地を通行することになり・・・。
終わってみると、こんな少しの山行でも太ももにはイイ感じの疲労が。(スキーは楽して下るからね)
徐々に高度を上げて足を慣らしていこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する