記録ID: 462440
全員に公開
ハイキング
丹沢
梅雨の鍋割山稜ブナ林他
2014年06月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 974m
- 下り
- 973m
コースタイム
県民の森5:32→5:55二俣→堀山の家7:50→9:24大丸→小丸12:01→13:06小丸尾根登り口→13:23県民の森
天候 | 曇り→霧雨→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・二俣から堀山の家のコースは登山一般道から外れた模様。ここだけ、注意で、あとは特に危険箇所&迷い箇所は無し。 ・勘七ノ沢F1付近でヒル約10匹とりつかれる。実害は無し。こんな雨続きの落ち葉付近は要注意!。 |
写真
感想
昼から雨の天気予報でしたが、午前中だけでもと鍋割山稜のブナ林の散策に行きました。
こんな天気予報なのに
・大倉尾根… 下山中のトレラン2人、追い抜いていったトレラン2人
・小丸ピーク付近… 一般登山者1人
・小丸尾根…上りのトレラン1人
と挨拶を交わしました。
トレランのかたほんとうにお疲れさまです。
小丸ピーク付近でお会いした青年は、後沢乗越からのバリエーションルートで寄バス停コースでしたが、大丈夫だったでしょうか?
天気予報どおりで、1300mの稜線は霧雨模様から昼から本格的な雨になりました。
鍋割山荘まで行きたかったのですが、早めに下山しました。
半日だけでしたが、しっとりとした山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する