記録ID: 4605527
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
霧の【富士山グランドキャニオン】
2022年08月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 848m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 🌤☁️☔️ 最後、傘は出しました 結局富士山は見えず 雲がかり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
足湯や土産物ありで楽しい |
コース状況/ 危険箇所等 |
峡谷淵 テープが沢山あり、道迷いは ありませんが、崖淵沿の道は踏み跡は ありますが、テープはやや無い所あり 直ぐ横は崖ですので要注意です。 展望台迄は、踏み跡薄くテープも 減りますが、危険な程ではありません |
その他周辺情報 | 小蠅、アブが煩い 一部藪漕ぎですが ダニは特に見かけず |
写真
ベニバナヤマシャクヤク
沖縄を除く日本各地の林地などに自生する多年草自生地や個体数が少なく、園芸用の採取が多いことから、環境省レッドリストで絶滅危惧種に指定されています ーー引用
自然界に、この色って、何かあるよね?・・毒
「見つけて欲しい」って言ってるんでしょ
今風に言えば キモイ・・
(気持ちいいの?)キモチワルイだから
本当はキモワでしょ
沖縄を除く日本各地の林地などに自生する多年草自生地や個体数が少なく、園芸用の採取が多いことから、環境省レッドリストで絶滅危惧種に指定されています ーー引用
自然界に、この色って、何かあるよね?・・毒
「見つけて欲しい」って言ってるんでしょ
今風に言えば キモイ・・
(気持ちいいの?)キモチワルイだから
本当はキモワでしょ
キイチゴ
トキンイバラは1700年代初めに中国から渡来した落葉低木です。その名前に含まれるトキンとは修験者が被る黒い頭巾のことで、キイチゴの仲間でありながら花がバラに似て美しいことに由来しますーー引用
ヘビイチゴだと思った。
美味いの?私には食えない・・
本当は食べて感想を書きたいが無理?
子供の頃は良く食べたが
トキンイバラは1700年代初めに中国から渡来した落葉低木です。その名前に含まれるトキンとは修験者が被る黒い頭巾のことで、キイチゴの仲間でありながら花がバラに似て美しいことに由来しますーー引用
ヘビイチゴだと思った。
美味いの?私には食えない・・
本当は食べて感想を書きたいが無理?
子供の頃は良く食べたが
撮影機器:
感想
天気予報では、富士方面はまだ曇り
だったので、前から気になっていた
富士山グランドキャニオンに出かけて
見ました。この時期マイカー規制で
長い車道歩きは酷でしたが、余りにも
その本体の、異様さに感嘆しました。
本当に一瞬、展望台から晴れて
ガスが引いた時には、感動 T T
山の神様?の仕業レベルでした
富士山ってやはり凄すぎるな!!
また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
グランドキャニオンは意外と知られていませんよね。
私は対岸から見ただけですが、下から見上げたら圧巻でしょうね。
遠くから見る富士山は美しいですが、近寄ると危ないぜ!って所も沢山ありますよね。
富士山大好き😊
コメントありがとうございます
私も写真では見て「大した事は
無い」と思っていたのですが
ここまで、実物とのギャップが
あるとは思いませんでした。
やはり富士山のスケールは
凄いです。
確かに危ない所も沢山あり
ますが、気を付けて
まだまだ歩きたいと思います
富士山遊びは確かに楽しい。
ps.履歴見ました。凄いっすね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する