記録ID: 452560
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
楽々新道
2014年05月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 12:33
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 3,542m
- 下り
- 3,539m
コースタイム
4:30 中宮レストハウス
17:00 中宮レストハウス
17:00 中宮レストハウス
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
11時までに七倉につくことができたら周回しよう♪♪と
とっても楽しみにしていました。
が、私は一人行動の経験がほとんどなく、
技術レベルも低いので、
今回の周回は結構大変でした。
ベテランさんに助けられてこれまでお山で遊ばせてもらっていたんだなぁと
思い知らされた一日でした。
お山を楽しむために、がんばろー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの時はお疲れ様でしたー!
今日は本当に天気に恵まれましてラッキーな1日でした。
いつもは白山の砂防新道か観光新道、岩間温泉などでしか一人で行ってます。
機会がありましたら登りに行きましょう!!
コメントありがとう。
お天気に恵まれたいい一日でしたね。
帽子を忘れたおかげで、顔が真っ赤で大変なことになっています。
写真を整理していたら、二人で手を振ってくれているのがありました。
撮っているときは気づかずに失礼しました。
どちらかにお出かけの機会があったら声をかけてください。
都合がつくようでしたら、ご一緒させていただきたいと思います。
ヨロシクお願いします。
akemiさん こんにちは
相変わらずの長距離、凄い編隊ですね(^^)/
太陽の周りに丸く出る虹は「日暈(にちうん)」「日輪(にちりん)」と言います、
良い事がありますよ
教えてくださってありがとうございます。
おまけに良い事があるなら、とってもうれしい♪♪
この日は落ち込むことをいっぱい受け入れたので
楽しいことが舞い込むなら幸せだなぁ☆
しばらく山に行けてないので羨ましいです。でも行きすぎではないの?やっぱり・・・ですね!虹のわっかはGWの仙丈でも初めてみました。「日うん」は覚えれんけど「日輪」で覚えておきます。
OHmoriさんが名付け親ですので、恥じないように楽しんでいます♪
というか・・・ガソクエンで走れないから山を歩くしかないのです。
OHmoriさんも昨年苦労されていたから、私の気持ち分かってもらえると思うんだけどなぁ。
今週末は様子見ランに行こうと思っているけど不安です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する