記録ID: 4500764
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
手稲山・ネオパラ
2022年07月19日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 536m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は非常に歩きやすい。 ネオパラへの作業道は草かぶり。 朝露でびしょぬれ。 |
写真
感想
今日は曇りだけど足慣らしに出かけることにした。朝一の出発時は涼しく山歩きとしては快適。
まずネオパラを目指した。
作業道からネオパラへの路に案内が欲しかった。少し分かりづらい。
作業道とあって平坦な道はとても歩きやすい。
ネオパラ頂上まで急登は全くない。
完璧な笹刈りが出来ていた。
夏道がこんなにきれいに出来ているのを知らなかった。
手稲山への登山道は花盛り。
フラワートレッキングになった。
エゾアジサイ、フランスギク、
コウリンタンポポ、ハナニガナ、
ヤナギランなどなど。
頂上からの景観は砥石山や烏帽子岳の稜線は雲がかかってよく見えなかった。
冬に登った迷沢山や発寒嶺、星置山は間近に見えた。
この角度からの銭函天狗山もなかなか良かった。
日本海の雲の上に増毛の山、雄冬山と浜益岳が浮かんで見えた。
今日もやはり楽しい山歩きになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する