記録ID: 4462068
全員に公開
ハイキング
甲信越
役行者開山 二王子岳
2022年07月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸太階段が多いものの、整備され登りやすい。 |
その他周辺情報 | 聖籠観音の湯 ざぶーん |
写真
感想
役行者開山 二王子岳登ってきました。
一王子は、熊野権現。
ニ王子は、不動明王。
三王子は、蔵王権現。
明治時代になって神仏分離になると、大国主や豊受姫大神を祀ったとか。
序盤は杉林。小川が流れ、暑い夏でも涼しい気持ちになる。
中盤は?や栃の木、広葉樹林帯で見ても楽しめる。
終盤には残雪もあり涼しい。
お助け水もありありがたい。
最後はニッコウキスゲに迎えられ、青春の鐘を鳴らす。
景色も最高。
言う事無しの登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人