記録ID: 4451724
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2022年07月02日(土) [日帰り]

yofumi
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 718m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:48
距離 7.4km
登り 726m
下り 731m
6:20
8分
スタート地点
11:08
ゴール地点
| 天候 | 凄く快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一個下の駐車場がラスト1台空きあり。 ロープウェイの方はまだ空きあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。 茶臼岳からロープウェイ駅までの下りは 大きな浮石が多く注意が必要。 |
| その他周辺情報 | 下山後、お菓子の城ナスハートランド内の那須山温泉を利用。時間的に空いており、広いお風呂とサウナ、食事、お昼寝と満足でした。 |
写真
感想
・記録的な猛暑日が続いており、この日も日差しが強烈だった。だだ、風は涼しく気持ちよかった。
・日焼け止めを顔以外にも塗るべきだった。腕や首がヒリヒリしている。
・宇都宮市内で前泊。
4:30出発→6:00到着
・前回夏休み期間の時、5:45くらいで峠の茶屋駐車場空き多数だったのに今回6:00で満車だった。
下の駐車場からスタートだったが、登山口までのルートがしっかりしていて問題なかった。
・やはり朝日岳までのルートと頂上からの景色は満足度が高く、山デビューのメンバーも満足そうだった。
・茶臼岳の登りは前回同様暑い。またロープウェイ駅までの下りを初めて歩いたが、全体的にザラザラしており滑りやすく疲れやすいイメージ。
・ロープウェイは1200円くらい。人は沢山乗れる。
・帰りに寄った那須山温泉良いところ。また寄りたい。
・夜は久々宴会。宇都宮市内宿泊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する