記録ID: 4449187
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						蓼科山(北八ヶ岳)
								2018年01月15日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 825m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:03
					  距離 7.3km
					  登り 825m
					  下り 825m
					  
									    					14:10
															
					頂上台地西端の構造物は、展望盤がある所らしいが吹雪のように風が強く確認できなかった。
				
							| 天候 | 登山口は晴れ、頂上で吹雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																														タクシー																				
																																																 トイレ:5人使用可能なトイレがある。しかし冬期はバイオトイレ1つのみ使用可能だが、凍結などにより?メンテナンスはされていなかった。 冬期蓼科山に行くなら、登山口に到着する前にコンビニなどで済ませておくのが必須。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 頂上直下で岩を選びながら登るので少々気をつかう。他は装備さえしっかりしていれば問題ないと思う。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																冬用帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
写真では分からないが、頂上台地とその手前の樹間の登山道では印象がまるで違う。八ヶ岳は風が強いと聞いていたが、頂上ではほんとうに風が強く、悪天候であれば装備が不十分であればどんどん体温が奪われると思った。逆に、天候に恵まれれば展望も良くて最高だろう。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:48人
	 とまと〜き
								とまと〜き
			
 
									 
						 
										 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する