記録ID: 4357159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
釈迦岳・ヤケオ山 ドウダンツツジ(紅・更紗)PERT2
2022年06月03日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:26
距離 10.5km
登り 1,031m
下り 1,026m
13:48
ゴール地点
| 天候 | 晴れ 若干の風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5・6台はいけそう |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはシッカリと! 急登あり! |
| その他周辺情報 | 直帰しました |
写真
撮影機器:
感想
今日のお山は比良山地の釈迦岳!
更紗・紅ドウダンツツジを見たくて5月18日に登ったのですが・・・
時期が少し早すぎて綺麗に咲いていたのは1本だけと不完全燃焼😢
その後、皆さんのレコでは綺麗な・かわいい写真が次々と!!
是非見た〜い! これは行かないと👍
前回はイン谷口からワンゲル道 → 北比良峠 → 神璽谷道の周回だったので、
違うルートを選択し北小松登山口からのピストンで!
ヤケ山から一旦下ってからヤケオ山へは厳しい急登が続くルートです!
今日は暑くて汗だくになりながらもなんとか👍
ヤケオ山手前から釈迦岳までの稜線上は沢山の更紗・紅ドウダンツツジが
咲いていました!
ただ、登山道には落下した花が多数! お花の状態は萎れそうな花も!
ピークは先週だったかな?と思いましたが、まだまだ元気な🌺も沢山!
頑張って急登を登った甲斐がありました😀
色んなお花・緑・琵琶湖を見ながらの稜線歩きと
今日も良い山歩きが出来ました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
siga-toshi












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する