記録ID: 4324077
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ヶ岳
2022年05月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:08
距離 12.0km
登り 1,033m
下り 1,033m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日800円です |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて歩きやすいです 大日山への道は梯子やロープなどがありますが気をつければ問題ないです 木の階段が崩壊気味で少し不安定なので確認しながら登りました |
写真
感想
前回の木曽駒ヶ岳で少し疲れたので、今回はライトな感じで日帰りで登れる山がいいなと思いましたが、近場の鈴鹿はそろそろヤマビルシーズン(^^;;
今回は大峰山脈、稲村ヶ岳に登ってみることにしました
あまり馴染みのない方面なので車で向かう道中に道迷いしてしまい、登山口への到着が予定より遅れてしまい少し遅めのスタート
登山道は緩やかで険しいところもなくものすごく登りやすいです^ ^
稲村ヶ岳、大日山と2座登頂し、オオミネコザクラも見ることができて大満足でした(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する