記録ID: 4296334
全員に公開
ハイキング
甲信越
兵どもが夢の跡【坂戸山】静かな大展望を満喫♪
2022年05月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 524m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 🌥 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車なら、魚野川(六日町大橋)にある河川敷第1駐車場か、銭淵公園の駐車場を利用することになり、いずれも広い駐車場で無料で停めれます |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂からの眺望が素晴らしく、歴史ロマンである坂戸城跡巡りに、桜やカタクリなど沢山花を楽しめる人気の里山 標高は634m、東京スカイツリー・弥彦山と同じ、634m(ムサシ)です 坂戸山は、六日町のシンボル的な山で、市民に親しまれよく登られています 今回歩いたコースは、城坂コースを登り、薬師尾根コースで下山しました 両コースともよく整備されていますが、麓から山頂まで累積標高が480mあり、急登続きにハゲ山なのでかなりの暑さになります 低山ですが、侮れない里山 ブヨが発生していました 対策必要 |
写真
感想
せっかく新潟まで来たのだからと二日目はサクッと登れる山を歩こう!
そういえば皆様少し前のカタクリがピークの頃に歩いていた坂戸山があるね。
もうカタクリは終わっているけれどどんな山か行ってみよ〜!
カタクリ絨毯の写真ばかりに目がいってしまっていましたが、これ程歩きながらの展望に恵まれた山は今までにないかも!
ついつい足を止めて眺めてしまった山でした。
越後のお山はやっぱり良いね(*^^*)
感謝。
前日に歩いた二王子岳レコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4290139.html
低山やのに、なんという眺望の良さなんやろか
山野草もいっぱいやし凄いやん♪
ホンマ、気に入った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
いいねした人