記録ID: 4295593
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
長者峰〜悪沢山、高鳥屋山、網掛山
2022年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 940m
- 下り
- 940m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高鳥山:黒川橋バス停奥のスペースに駐車 網掛山:近所の方にお断りの上、中平公民館に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ナシ 悪沢山から先(上悪沢山方面)は笹薮が凄いことになっている |
その他周辺情報 | 道の駅に併設のひまわりの湯に浸かる |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
気づけば阿智7サミットが残り2座のため、高鳥屋山、網掛山に行ってきました。
少し物足りないかなと思い長者峰〜来見山縦走も追加しましたが、笹が元気すぎて途中撤退しました。
レコでは一日を代表して長者峰〜を記録しますが、これにて阿智村7サミットコンプリートです。(恵那山、大川入山、蛇峠山、南沢山、富士見台、高鳥屋山、網掛山)
噂によると裏7マウンテン的な山もあるみたいですがそれはまた後日に。。。
この日の累計山行距離22.4km、累積標高差2,150m、時間10時間弱。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する