記録ID: 4275287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大室山、檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳、鍋割山
2022年05月06日(金) 〜
2022年05月08日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:32
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 3,344m
- 下り
- 3,535m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:50
距離 11.3km
登り 1,886m
下り 780m
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:15
距離 11.8km
登り 1,142m
下り 1,235m
12:45
3日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:44
距離 10.4km
登り 317m
下り 1,520m
10:45
天候 | 一日目晴れ、二日目曇り時々雨、三日目曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大室山までは問題なし。小笄、大笄付近と檜洞丸から塔ノ岳の間は厳しいアップダウンや鎖場があるので、要注意 |
その他周辺情報 | 道志村野原の久保吊橋から入山したが、土、日のバスは途中の道志小学校までしか行かないので、注意を要する。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する