記録ID: 4223795
全員に公開
ハイキング
近畿
最初ヶ峰
2022年04月30日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 490m
- 下り
- 481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:04
距離 20.1km
登り 490m
下り 481m
和歌山電鐵の貴志駅から貴志川沿いに北上してから南回りで最初ヶ峰に登り、北側に降りてJRの打田駅まで。
山に登るだけなら貴志駅から歩く必要はないと思う。和歌山電鐵に乗りたかっただけ。貴志川沿いの道を歩くのは気分がよかった。
貴志駅から最初ヶ峰までは舗装道路のみ。
「和歌山県の朝日・夕陽100選」は最初ヶ峰の山頂ではなく、少し降りた展望所にあった。車では行けない場所なせいか、人がいなかった。
百合山中腹で四国八十八ヶ所巡りができるらしいが興味がないのでパス。
打田駅には電車の到着ギリギリだったので駅の写真は撮ってない。
山に登るだけなら貴志駅から歩く必要はないと思う。和歌山電鐵に乗りたかっただけ。貴志川沿いの道を歩くのは気分がよかった。
貴志駅から最初ヶ峰までは舗装道路のみ。
「和歌山県の朝日・夕陽100選」は最初ヶ峰の山頂ではなく、少し降りた展望所にあった。車では行けない場所なせいか、人がいなかった。
百合山中腹で四国八十八ヶ所巡りができるらしいが興味がないのでパス。
打田駅には電車の到着ギリギリだったので駅の写真は撮ってない。
| 過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
K80







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する