記録ID: 419676
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山&扇山
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
猿橋駅7:45⇒8:20百蔵山登山口⇒9:25百蔵山山頂9:50⇒11:00大久保山11:10⇒11:20扇山12:50⇒14:00鳥沢駅
天候 | 絶好のハイキング日和!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り⇒鳥沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はほとんどありません。 扇山からの下り、山谷のあたりで道に迷いそうな箇所がありますが、よーく周りを見渡せば大丈夫です。 大久保山への直登が300メートルほどありますが、あとはゆったりのんびりと歩けます。 |
写真
撮影機器:
感想
前日の強風が嘘のような穏やかな天気に恵まれ、富岳十二景の「百蔵山」と「扇山」を訪れました。
百蔵山登山口までの道路が結構傾斜がきつく恐れ入りました。しかし、振り返ると雪真っ白に被った富士山が大きく聳え立ち、圧巻です。
百蔵山の山頂で話をした男性によると、今年の富士山の雪は濃い色をしているそうです?(雪の白色が濃いんだそうです)
百蔵山から大久保山までは、急な直登が続き久しぶりに「登った!」って感じです。
百蔵山も扇山も富士山が絶景で最高の眺めを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する