記録ID: 4192664
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2022年04月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 661m
- 下り
- 663m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
独標以降の激下り。登山道がちょっと荒れ気味な感じでした。ゆっくり足場を確認して下りれば問題なし。
1箇所どう降りるか一瞬迷った所が有りましたが、良く観察すると、先人の足跡が明確に有りました。流石。
1箇所どう降りるか一瞬迷った所が有りましたが、良く観察すると、先人の足跡が明確に有りました。流石。
感想
10年以上振りに鳴虫山に来ました。過去の記憶で凄くキツかった覚えがあり敬遠してました。栃木百名山とアカヤシオ見たいなの欲望で来てしまいました。アカヤシオ中腹以降結構咲いてました。カタクリ、ミツマタ、桜と全く考えてなかった花も見られてラッキー感大でした。鳴虫山の激下りは有名みたいですが、岩が有る独標迄の下りは、割とスンナリと降りて来ますが、独標以降の土の下りでは数カ所「ん?」という場所が有りました。注視すれば踏み跡が見つかるので、ゆっくり確実に降りて行けば大丈夫です。雨上がりは嫌らしいですね。来たくないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する