記録ID: 4189086
全員に公開
ハイキング
東海
弥勒山
2022年04月19日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 321m
- 下り
- 310m
コースタイム
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
ギフチョウは残念ですがソウシチョウいいですね〜
外来種というのは複雑ですがキレイですよね。
近所の山でみれると聞いてますが、まだ出会えていません(T_T)
一頭、ギフチョウがいましたが他の🦋チョウが威嚇して追っかけ回してたので
上空を飛び回ってました
残念ですが今年は諦めます
複雑ですが…ソウシチョウは綺麗ですね 動きが早く藪に隠れてるので撮影が難しいですね!
今回は偶然にも至近距離から撮影出来たのでラッキー💛でした
subaruさんは登山者なのでこれくらいは激しい運動にならないのかな
ギフチョウ、見れただけでも良しでしたね
山頂の鳥は人に慣れてるのであまり逃げないかな
アカタテハがギフチョウを追いかけ回してたのでシャッターチャンスを逃してしまいました‼️
今年はタイミングが悪くてギフチョウの撮影を諦めてます
ワクチン接種後でしてので無理しないでのんびり🐌山道の散歩でした!
ギフチョウの数を数えていました。私の目には見えなかったですが
2頭飛んでいた様です。でもそろそろおしまいですね。
ギフチョウの情報ありがとうございます
28日でもまだ飛んでるんですね
今年は大タイミングが悪くて📷撮影出来ませんでしたが来年の
参考にさせて頂きます!
ギフチョウの次は弥勒山、大谷山に咲くムヨウランを愛でに行く予定です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する