ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4183898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山。早春の宝石箱

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:41
合計
6:56
10:05
31
スタート地点
10:36
10:37
199
13:56
14:02
11
14:13
14:26
3
14:29
5
14:34
14:46
108
16:34
16:42
7
16:49
16:50
11
17:01
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つくし湖より出発。
駐車場は満車。邪魔にならないよう路上駐車で
2
つくし湖より出発。
駐車場は満車。邪魔にならないよう路上駐車で
薬王院へ向かう。石畳の道
4
薬王院へ向かう。石畳の道
薬王院の門前は新緑が眩しい。
このあとは登山道を進む
3
薬王院の門前は新緑が眩しい。
このあとは登山道を進む
この一本道、ずいぶんと散り落ちた桜の花びらが多かった。高い上空には桜の木々が
2
この一本道、ずいぶんと散り落ちた桜の花びらが多かった。高い上空には桜の木々が
新緑の中を進んでいく。
曇りだが気持ちがいい。暑いくらい
2
新緑の中を進んでいく。
曇りだが気持ちがいい。暑いくらい
ヤマザクラと新緑の道
3
ヤマザクラと新緑の道
ツクバキンモンソウのようです
3
ツクバキンモンソウのようです
アップを
マルバコンロンソウでしょうか
4
マルバコンロンソウでしょうか
上空をおおう桜の大木。
背の高い木々が多い
2
上空をおおう桜の大木。
背の高い木々が多い
芽吹きの新緑が引き立つ森があり、そこを過ぎると
4
芽吹きの新緑が引き立つ森があり、そこを過ぎると
突如飛び込んでき眼下の眺め。
まさしく春の息吹に息を呑む
3
突如飛び込んでき眼下の眺め。
まさしく春の息吹に息を呑む
とっても広々。
霞んでいても実にすばらしい
2
とっても広々。
霞んでいても実にすばらしい
というわけで、やっと本日の目あてへ
6
というわけで、やっと本日の目あてへ
うれしいことにとてもきれいに咲いていた
5
うれしいことにとてもきれいに咲いていた
いやー、愛らしいですね
4
いやー、愛らしいですね
光が差し込むと
陰影ができいっそうきれいに
5
陰影ができいっそうきれいに
咲き初めでしょうか、淡いピンクの個体が多い
7
咲き初めでしょうか、淡いピンクの個体が多い
だんだんとカタクリが多くなってきた
3
だんだんとカタクリが多くなってきた
するとどうにもすばらしく
5
するとどうにもすばらしく
スプリング・エフェメラルなる語が
4
スプリング・エフェメラルなる語が
なにやら似つかわしく
4
なにやら似つかわしく
ほんとうにそんな感じ
3
ほんとうにそんな感じ
早春という空気がとっても色濃く
2
早春という空気がとっても色濃く
たくさん咲いていながらも、こんなに清楚とは信じがたく、これは奇跡と言ってもいいような
4
たくさん咲いていながらも、こんなに清楚とは信じがたく、これは奇跡と言ってもいいような
カタクリロードは数々あれど、ここのすばらしさは群を抜いているのでは
2
カタクリロードは数々あれど、ここのすばらしさは群を抜いているのでは
まるで妖精の舞いとでも
3
まるで妖精の舞いとでも
こんなにもすてきな共演は初めて目にした。そろそろ見納めのようです
3
こんなにもすてきな共演は初めて目にした。そろそろ見納めのようです
芽吹きの新緑もいっそうすばらしくしている
2
芽吹きの新緑もいっそうすばらしくしている
ハルトラノオ
アップを
こちらも
山頂に到着
山頂からの眼下の眺めも、すばらしく感じてしまう
4
山頂からの眼下の眺めも、すばらしく感じてしまう
このあと、休憩広場にやってきた。
こちらの眼下は、色彩豊かな春の装い
2
このあと、休憩広場にやってきた。
こちらの眼下は、色彩豊かな春の装い
男山に到着
帰りもニリンソウを楽しみながら
4
帰りもニリンソウを楽しみながら
愛らしい咲き初めの花園
5
愛らしい咲き初めの花園
小さ花がとてもたくさん
4
小さ花がとてもたくさん
見飽きぬ光景が続きます
4
見飽きぬ光景が続きます
無数の花々が濃密で
2
無数の花々が濃密で
どの花を選んでもとっても清楚です
3
どの花を選んでもとっても清楚です
ついに見納め
ヒトリシズカ
帰りもヤマザクラと新緑の道を行く
2
帰りもヤマザクラと新緑の道を行く
こちらはカスミザクラでしょうか
2
こちらはカスミザクラでしょうか
やっと青空が撮れた。
春の雰囲気を
2
やっと青空が撮れた。
春の雰囲気を
夕方になり、陽の差し込んだ登山道
2
夕方になり、陽の差し込んだ登山道
薬王院の境内にお邪魔する。
甍の先端から仰ぐ筑波山
2
薬王院の境内にお邪魔する。
甍の先端から仰ぐ筑波山
シイの大木。せんだって他所で見たものより、ずいぶんと風格がある
2
シイの大木。せんだって他所で見たものより、ずいぶんと風格がある
眼下につくし湖を見る。
無事戻ってきた
2
眼下につくし湖を見る。
無事戻ってきた

装備

個人装備
ザック(O R) シューズ(low) ズボン夏 長袖シャツW TシャツW 夏帽子(M) 登山タイツ ストック夏

感想

 筑波山の北斜面に関しては、どうやら寡黙な方がいいらしい。とてもすてきな山径でした。早春の無数の可憐な花々はまさしく大地から現れた妖精たちと見まごうほど。森の奇跡とは本来こうあるべき姿がそのままあることなのだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら