記録ID: 4183651
全員に公開
ハイキング
近畿
佐仲ダムからヒカゲツツジ満開の三尾山
2022年04月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:25
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 414m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ明確な登山道です。 佐仲分岐から佐仲峠への下りは、一部急な箇所があります。 |
その他周辺情報 | 道の駅:春日おばあちゃんの里 西紀:黒豆の館 |
写真
林道分岐地点・・またまた稜線鞍部への林道をテクテクと登りかえす。
朝、登るときにはフデリンドウが開花前だったので、今ごろは綺麗に開いてるだろうと、登りかえしたんです。
戻ったかいがあり空色全開〜♪
朝、登るときにはフデリンドウが開花前だったので、今ごろは綺麗に開いてるだろうと、登りかえしたんです。
戻ったかいがあり空色全開〜♪
感想
今春はヒカゲツツジを見ていないなぁと思いながらも日が過ぎて・・
やっとこさポンコツエンジン稼動、一年振りにヒカゲツツジ満開の三尾山を楽しんできました。
やはり岩稜尾根に咲く春色のヒカゲツツジは格別ですね。
裏六甲にも、ひっそりと自生しているのですが・・・丹波の山には敵いません。
シロバナウンゼンツツジは見事ですが (^^)v
いつもは平日ばかりだったので、日曜で好天気の三尾山は初めて・・
お花も満開!出逢う方達の笑顔も満開の三尾山・・気持ちよく歩けました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人