記録ID: 4176856
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳*霧氷・樹氷・有意義な一日過ごす*
2022年04月16日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 2,018m
- 下り
- 2,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:00
距離 18.2km
登り 2,018m
下り 2,015m
16:47
天候 | 曇り 後 みぞれ 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープ、鎖場、梯子、ガレ場の連続⚠️全集中必要 |
その他周辺情報 | 大宇陀温泉あきののゆ http://akinonoyu.com/onsen.html |
写真
感想
二回目の大普賢岳、今回は周回コースの修験道を皆んなで歩きました。
通行止め点から約1時間の林道歩きを始め、連続の鎖場、梯子、終わらないアップダウン、激降り、激登りの繰り返し🥵緊張感たっぷりのアトラクションは次から次へ、終始全集中が必要。
強風、冬戻りの寒さ、天気良くない割に、メンバー全員一致団結モチベーション高いままで完走した。また、行場を通るたびに、リーダーいつも敬虔で安全祈願のお経を上げていただいたお陰で、全員無事下山できました✌️
ありがとうございました🙏
皆さんのお陰で、どんな日でも良い日な一日になりました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する