ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4160291
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴北岳、鈴ヶ岳、御池岳

2022年04月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
10.4km
登り
1,015m
下り
1,015m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:09
合計
6:19
距離 10.4km 登り 1,015m 下り 1,015m
7:49
68
8:57
8:58
19
9:17
9:18
23
9:41
10:19
15
10:34
30
11:04
11:05
5
11:10
5
11:15
6
11:21
24
11:45
12:11
19
12:30
19
12:49
39
13:28
13:29
16
13:46
ゴール地点
天候 快晴、気温も高くて暑かった
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時ちょい前に駐車場到着。数台の空きがあったがすぐに満車。下山後、路駐してある車に黄色の紙が貼ってありました。なんの紙かは確認してません。路駐はやめた方がいいでしょう。
コース状況/
危険箇所等
■駐車場から鞍掛峠
ザレてなかなかの急登。登りはいいが、降りは滑って歩きにくかった。1箇所梯子?が落ちててロープが貼ってあったが足場も悪く危険なので気をつけて。
■鞍掛峠から鈴北岳
残雪あり。夏道と残雪を交互に登るカンジ。雪はズルズル、夏道はドロドロ。
■鈴北岳から鈴ヶ岳
鈴北岳は雪なし。ヒルコバまでも残雪、泥道で滑りやすい。ヒルコバから鈴ヶ岳もおなじ。とにかくドロドロ。
■鈴北岳から御池岳
なだらかに降っていき、左手に曲がり御池へ向かう道の景色は私好みwで非常に良かった。こちらの方が雪は多かったが、アイゼン等はいらなかった。あってもチェーンスパイクぐらいかな。御池直下は雪道があり、あちこちに踏み跡があったが山頂目指して歩けばどこでも良さそうだった。
その他周辺情報 阿下喜温泉650円
行ってきまーす
2022年04月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 7:26
行ってきまーす
鞍掛峠。初っ端から中々の急登でした💦
2022年04月10日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 7:49
鞍掛峠。初っ端から中々の急登でした💦
いい眺めです
2022年04月10日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 7:50
いい眺めです
トンネルw
2022年04月10日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 7:54
トンネルw
鉄塔。残雪でてきました
2022年04月10日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 7:55
鉄塔。残雪でてきました
残雪の上を歩いたり、夏道あるいたり、
2022年04月10日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/10 8:07
残雪の上を歩いたり、夏道あるいたり、
開けました
2022年04月10日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 8:15
開けました
ええね〜
2022年04月10日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/10 8:17
ええね〜
苔も出てきた(^^)
2022年04月10日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 8:22
苔も出てきた(^^)
ええ感じです(^ω^)
2022年04月10日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 8:22
ええ感じです(^ω^)
ドロで汚れてます
2022年04月10日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 8:23
ドロで汚れてます
うーん!いい天気!そして気持ちいい〜!
でも暑い( ̄д ̄;)
2022年04月10日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 8:25
うーん!いい天気!そして気持ちいい〜!
でも暑い( ̄д ̄;)
いや、ここ初めてだけど、めっちゃ好き♡
もっと早く来れば良かったw
2022年04月10日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/10 8:31
いや、ここ初めてだけど、めっちゃ好き♡
もっと早く来れば良かったw
ちょっとだけ緑の苔
そのうちもっと緑になるのかな?
2022年04月10日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/10 8:36
ちょっとだけ緑の苔
そのうちもっと緑になるのかな?
振り返ってもええね
2022年04月10日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 8:50
振り返ってもええね
はい、鈴北岳到着!
2022年04月10日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/10 8:56
はい、鈴北岳到着!
御池方面なんかいい♡
2022年04月10日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 8:57
御池方面なんかいい♡
鈴ヶ岳へ向かいましょう
2022年04月10日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 9:04
鈴ヶ岳へ向かいましょう
あー、気持ちいいなぁ。暑いけど
2022年04月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:06
あー、気持ちいいなぁ。暑いけど
おっと!第一村人発見!!
今日は君に会いに来たんだよ( ´∀`)
2022年04月10日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/10 9:11
おっと!第一村人発見!!
今日は君に会いに来たんだよ( ´∀`)
嫌だけど降ります。
2022年04月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 9:12
嫌だけど降ります。
ヒルコバです。こっから鈴ヶ岳へ登り返します
2022年04月10日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 9:17
ヒルコバです。こっから鈴ヶ岳へ登り返します
ここがねー、雪はズルズル、雪のないトコはドロドロ💦なかなか大変なの
2022年04月10日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 9:25
ここがねー、雪はズルズル、雪のないトコはドロドロ💦なかなか大変なの
でも福寿草さんいっぱい!!
2022年04月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:31
でも福寿草さんいっぱい!!
うふふ(*´∀`)♪
2022年04月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/10 9:31
うふふ(*´∀`)♪
( ´∀`)
2022年04月10日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 9:35
( ´∀`)
たくさんおるよ( ^∀^)
2022年04月10日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:37
たくさんおるよ( ^∀^)
キラキラで眩しいよ〜(*≧∀≦*)
2022年04月10日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/10 9:37
キラキラで眩しいよ〜(*≧∀≦*)
ほんと、見頃ですね!
2022年04月10日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/10 9:38
ほんと、見頃ですね!
そうだ山頂もいかなきゃね(・ω・)
2022年04月10日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:40
そうだ山頂もいかなきゃね(・ω・)
鈴ヶ岳着!
2022年04月10日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/10 9:41
鈴ヶ岳着!
ワシャワシャ!(*≧∀≦*)
2022年04月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:42
ワシャワシャ!(*≧∀≦*)
キレイだよ〜
2022年04月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 9:50
キレイだよ〜
岩からこんにちは
2022年04月10日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 9:51
岩からこんにちは
4人姉妹さん
2022年04月10日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 10:12
4人姉妹さん
( ´ ▽ ` )
2022年04月10日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 10:16
( ´ ▽ ` )
2022年04月10日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 10:17
斜面にいっぱいです(^ω^)
2022年04月10日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 10:19
斜面にいっぱいです(^ω^)
キリが無いね〜(゜∀゜)
2022年04月10日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 10:22
キリが無いね〜(゜∀゜)
たくさんの福寿草に会えて本当によかった
ありがとう(*´◒`*)
2022年04月10日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 10:22
たくさんの福寿草に会えて本当によかった
ありがとう(*´◒`*)
さ、鈴北岳へ戻ります
2022年04月10日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 10:34
さ、鈴北岳へ戻ります
ヒーコラ登り返して
2022年04月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 10:54
ヒーコラ登り返して
いいねぇ
2022年04月10日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 10:55
いいねぇ
写真に写ってないけど、鈴北直下は開けててなんか八ヶ岳とかアルプスっぽくてええ感じだった。
テントで泊まってみたくなったよ
2022年04月10日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 10:57
写真に写ってないけど、鈴北直下は開けててなんか八ヶ岳とかアルプスっぽくてええ感じだった。
テントで泊まってみたくなったよ
さて御池岳へ行く予定はしてなかったけど、なんかええ感じの道だったので
2022年04月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:06
さて御池岳へ行く予定はしてなかったけど、なんかええ感じの道だったので
降りて来ちゃったw
2022年04月10日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:08
降りて来ちゃったw
広々としてて気持ちがいいね
2022年04月10日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:08
広々としてて気持ちがいいね
てか広すぎてうっかりしてると迷うね。
2022年04月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:09
てか広すぎてうっかりしてると迷うね。
ええ感じで雪が残ってて
2022年04月10日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:11
ええ感じで雪が残ってて
平坦な道なのでお散歩気分♪
2022年04月10日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 11:14
平坦な道なのでお散歩気分♪
2022年04月10日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 11:16
ポコポコ(*´ω`*)
2022年04月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 11:21
ポコポコ(*´ω`*)
こんな広いとこに出ました
2022年04月10日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 11:34
こんな広いとこに出ました
う〜んステキ♡
2022年04月10日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 11:36
う〜んステキ♡
夏道に出合いました
2022年04月10日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 11:40
夏道に出合いました
御池岳到着!
人がいっぱいなので少し離れたとこで休憩しました
2022年04月10日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/10 11:44
御池岳到着!
人がいっぱいなので少し離れたとこで休憩しました
帰り道も素敵な景色を楽しみながら
2022年04月10日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 12:31
帰り道も素敵な景色を楽しみながら
何気に地図をみたら右手に道があったので
ショートカットして尾根にあがって
何気に地図をみたら右手に道があったので
ショートカットして尾根にあがって
適当に歩いていくと
適当に歩いていくと
合流しました
御池さんを振り返り
2022年04月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 12:43
御池さんを振り返り
霞んでるけど伊吹と霊仙
2022年04月10日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/10 12:47
霞んでるけど伊吹と霊仙
鈴北に戻りました。
たっぷり楽しめました(^O^)帰りましょう
2022年04月10日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/10 12:49
鈴北に戻りました。
たっぷり楽しめました(^O^)帰りましょう
ホント、ゆったりしててええお山です
2022年04月10日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/10 13:05
ホント、ゆったりしててええお山です
登りではそんなにきにならなかったのですが、降りはなんか怖かった
2
登りではそんなにきにならなかったのですが、降りはなんか怖かった
無事下山(^O^)
お疲れさまでした〜
2
無事下山(^O^)
お疲れさまでした〜

感想

福寿草を見に鈴ヶ岳に。
ちょうど見頃で沢山の綺麗な福寿草に会えました(^-^)

お山も雪がイイカンジに残ってて他にはあまりない独特の雰囲気でステキなお山でした。
鈴鹿方面は登山を始めたころよく来ていたのですが、人が多いので敬遠してました💦
2月の終わりに御池、今回の鈴北、鈴ヶ岳と訪れてみてとても気に入ったのでまた遊びに行きたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

今日は😌こちらのコースよいですよね、独特の雰囲気??イブネ、クラシも好きです😃路駐……😩だめですね😅駐禁だったらしいです😩
2022/4/14 10:19
ryochibisukeさん、この辺のコース、雰囲気違くてとても気に入りました☺️☺️
イブネ、クラシにはまだ行った事無いのでまた行きたいと思います〜😄😄やっぱ、駐禁でしたか💦鈴鹿は駐車場問題がめんどいのがちょっと難ですよね😅
2022/4/14 12:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら